人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ制作、ネコがスキージャンプする『LINE Neko Jump』がLINE GAMEにて配信開始

LINE株式会社は、「LINE GAME」にて『LINE Neko Jump』を6月10日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『LINE Neko Jump』プレイ画面
  • 『LINE Neko Jump』プレイ画面
  • 『LINE Neko Jump』プレイ画面
  • 『LINE Neko Jump』プレイ画面
  • 『LINE Neko Jump』プレイ画面
  • 『LINE Neko Jump』プレイ画面
  • 『LINE Neko Jump』タイトル画面
  • 『LINE Neko Jump』アイコン
LINE株式会社は、「LINE GAME」にて『LINE Neko Jump』を6月10日に配信開始しました。

『LINE Neko Jump』は、スクウェア・エニックス制作のネコがスキージャンプをするジャンプアクションゲームです。しっぽをくるくると回しながら建物や鳥などの障害物を避けて、飛距離を競います。飛距離を伸ばすポイントは、障害物を避けて、フィールドに点在する「竜巻」「風のトンネル」「肉球風船」などのアイテムっをゲットすること。画面中央のボタンを連打して高度をキープし、画面の左右をタップして障害物を避けます。障害物は、スマートフォンを傾けることでも避けることができます。

ネコには、子分の子ネコも。フィールドに設置されている「プレゼント風船」を集めて子ネコにプレゼントすると、子ネコのハートゲージが溜まって、プレゼントのお礼として「コスチューム」や「アクセサリー」などの「着せ替えアイテム」をゲットできます。「試練の道」の条件を達成すると、プレイチケットとなる「ネコエサ」や、カスタマイズすることで飛距離を伸ばせる「着せ替えアイテム」などがもらえます。

「試練の道」の条件は、飛んだ距離やプレイ回数、プレイ中の出来事などでクリアできます。LINEと連携すれば、ランキングを競い合うことも可能。さらに、LINE上の友達と「ネコエサ」をプレゼントしあったり、ゲーム中に「フレンド風船」が出現します。かわいいネコが飛ぶ姿を堪能できる『LINE Neko Jump』で、どこまで飛べるかチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

『LINE Neko Jump』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

LINE NEKO JUMP - NAVER Japan Corporation

(C)2013 SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

    【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

  2. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

    リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  9. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る