人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、明日「30周年記念サイト」オープン ― 1年を通じて創業30周年を記念したゲームやイベントを展開

カプコンは、2013年6月11日に創業30周年を迎えるにあたり、明日より「30周年記念サイト」をオープンすると発表しました。

その他 全般
カプコンは明日で創業30周年。記念イベントなども多数準備中
  • カプコンは明日で創業30周年。記念イベントなども多数準備中
  • 30周年記念ロゴマーク
カプコンは、2013年6月11日に創業30周年を迎えるにあたり、明日より「30周年記念サイト」をオープンすると発表しました。

これまでに『バイオハザード』『ストリートファイター』『ロックマン』『モンスターハンター』などのゲームはもちろん、ハリウッド映画やアニメなど、世界中のユーザーに向けて多くのコンテンツを発信してきたカプコンが、明日6月11日に創業30周年を迎えます。

30周年を迎えるにあたり、2013年4月から2014年3月までを「30周年期間」として定め、ユーザーへの感謝の気持ちを込めた「30週年記念ゲーム」の発売や、イベント「CAPCOM 30th anniversary CAPCOM × ハウステンボス ~カプコンサマーフェスティバル in ハウステンボス~」の開催、更にはユーザー参加により記念ビジュアル制作や、アミューズメント施設におけるイベント実施などを国内外で展開します。また、30周年のシンボルとして、先日発表された「30周年記念ロゴマーク」が各種広告や出版物、ホームページやイベントなどで使用される予定です。

6月11日の創業日を迎えるにあたり、カウントダウンが行われている「30周年記念サイト」もいよいよ明日オープン。同サイトでは、数々のコンテンツ制作に関わってきた経営トップおよび社員からのメッセージや社史コンテンツに加え、カプコンファンによるメッセージの掲載など、「30周年期間」のコミュニケーション拠点として、さまざまな情報が発信されます。

また、30周年記念として、以下の事業展開も予定されているそうです。まだ未発表のものも含まれていますので、続報にどうぞご期待ください。

■30周年事業紹介(一例)
・記念ゲーム発売
配信中のPS3/Xbox 360『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』のほかにも、記念ゲームの発売を予定しています。

・ゲーム内記念イベント実施
サービス中のオンラインゲーム・ソーシャルゲームの一部にて「30周年記念イベント」を実施します。

「遊文化をクリエイトする感性開発企業」を基本理念とし、数々のコンテンツを発信してきたカプコン。創業30年のアニバーサリーイヤーにおけるさまざまな展開に注目です。

(C)CAPCOM CO,. LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  7. 【コスプレ】夏だ!連休だ!海の日だ!暑さを吹き飛ばす魅惑の美女レイヤー6選【写真34枚】

  8. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  9. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る