人生にゲームをプラスするメディア

『GOD EATER 2』最速体験&合同開発サミットをレポート ― 開発陣とユーザーが率直に意見交換

.バンダイナムコゲームスは、PSP/PS Vitaソフト『GOD EATER 2』をいち早く体験できる「“プレコミュ”presents! 『GOD EATER 2』最速体験&合同開発サミット」を6月8日・9日に開催しました。こちらでは、体験会と合同開発サミットの様子ついてお届けします。

ソニー PSV
開発陣が登場した「合同開発サミット」
  • 開発陣が登場した「合同開発サミット」
  • 「“プレコミュ”presents! 『GOD EATER 2』最速体験&合同開発サミット」
  • 熱心なファンが多数参加
  • オリエンテーションで、体験会の流れを確認
  • 限られた時間の中、集中してプレイするユーザー
  • 体験レポートにもしっかり記入
  • サミットの流れ
  • 会場内にはフィギュアや等身大パネルなどを多数展示
.バンダイナムコゲームスは、PSP/PS Vitaソフト『GOD EATER 2』をいち早く体験できる「“プレコミュ”presents! 『GOD EATER 2』最速体験&合同開発サミット」を6月8日・9日に開催しました。こちらでは、体験会と合同開発サミットの様子ついてお届けします。

本イベントは、まず「開発支援部隊」として登録したのち、体験会の説明を受けることとなります。その後、イベント専用に用意されたPS Vita版『GOD EATER 2』をプレイ。さらに体験レポートとして、体験会を通じて感じた要望や感想を書いていきます。プレイできたミッションは以下の通りです。

1:初心者用(討伐対象:オウガテイル)
2:中級者用(討伐対象:シユウ、オウガテイル)
3:上級者用(討伐対象:ヴァジュラ、オウガテイル)
4:さらに上級者用(討伐対象:マルドゥーク、シユウ、オウガテイル)

用意された武器パーツは、ブーストハンマー、チャージスピア、ロングブレード、バスターブレード、ショートブレード。銃パーツはアサルト、スナイパー、ブラスト、ショットガン。装甲パーツはバックラー、シールド、タワーシールドです。それぞれアリサ、コウタ、ソーマというお馴染みのキャラクターに話しかけると、セッティングですることがきました。

■PS Vita版『GOD EATER 2』のプレイインプレッションはコチラ
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/08/67250.html

イベントに参加したほとんどのユーザーは、操作面などに苦労する様子を見せずに集中してプレイしていました。すでに『GOD EATER』『GOD EATER BURST』を熱心にやり込み、次回作が待ちきれないといった様子が伺えます。

プレイの後は、開発陣に直接意見を伝えられる「合同開発サミット」です。会場内には、バンダイナムコゲームスよりプロデューサー・富澤祐介氏、ディレクター・吉村広氏、シフトよりゲームデザイナー/プロジェクト運営・山本雄太氏、ゲームデザイナー・福上哲也氏、開発統括/シナリオ・保井俊之氏の5名が登場。短い時間ながら、それぞれがユーザーの目の前で直接言葉を交わしました。

ユーザーは短いプレイ時間のなかでも、ゲーム中に感じたことを積極的にぶつけていきます。なかには、開発陣がすでに「そう思ってた!」という指摘もあったようで、今後の制作にどのように反映されていくかが楽しみですね。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 入門者から上級者まで楽しめる将棋ゲームの決定版!『銀星将棋PORTABLE』発売決定!

    入門者から上級者まで楽しめる将棋ゲームの決定版!『銀星将棋PORTABLE』発売決定!

  2. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

    『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. 『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開

  5. 『原神』新キャラ「コレイ」の詳細公開!元素爆発で「コレアンバー」を投擲―イベント入手も可能な草元素使い

  6. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

アクセスランキングをもっと見る