人生にゲームをプラスするメディア

初音ミク、ゲームでも「世界の歌姫」へ!『初音ミク -Project DIVA- F』海外展開決定

セガは、プレイステーション3ソフト『初音ミク -Project DIVA- F』の海外展開を発表しました。

ソニー PS3
ゲームでも、世界規模の初音ミク
  • ゲームでも、世界規模の初音ミク
  • 『初音ミク -Project DIVA- F』国内版パッケージ
セガは、プレイステーション3ソフト『初音ミク -Project DIVA- F』の海外展開を発表しました。

クリプトン・フューチャー・メディアがバーチャル・ボーカリストとして生み出した初音ミクは、今や日本に留まらず様々なメディアや媒体で世界規模にファンを持つ、日本を代表する歌姫と言っても、もはや過言ではないでしょう。

大きな単独ライブだけでも年に複数回行われ、アメリカやシンガポール、香港、台湾などの海外公演まで成功させている彼女は、3次元のアイドルと比べても遜色ない支持を受け、揺るぎない地位を得ています。

そんな初音ミクの情報を熱く届けてくれる「週刊 ディーヴァ・ステーション」が、「『初音ミク -Project DIVA- F』の海外展開が決定しました!」と、喜びの声と共に海外進出を発表しました。その具体的な内容は海外から届いたもので、PR担当の舞浜たろう氏いわく「おとなりの部署のスタッフに(ざっくり)訳してもらいました」という経緯の翻訳によって、詳細が記されています。

『初音ミク -Project DIVA- F』の海外版は、2013年8月、北米向けにパッケージ版とPlayStation Networkでのダウンロード版が、欧州ではダウンロード版のみが発売されます。欧米での人気は高まるばかりで、初音ミクのFacebookには95万人の英語圏のファンがおり、欧米での初めてのコンサートはチケットが瞬時に完売したとのことです。そういったファンの存在が、海外版の発売を後押ししてくれたと、本作のブランドマネージャーであるアーロン・ウェバー氏は述べています。

また海外向けの体験版が、北米で6月11日、欧州で6月12日に配信予定とのことです。なお海外版は、基本的には日本版のテキスト部分をローカライズしたもので、海外版でしか遊べない追加要素等はないとのことなので、日本のファンが無理をして海外版を購入する必要はありせんから、ご安心してください。

そして、今回の決定は、海外ファンへの朗報だけでなく、初音ミク関係者にも活気ある波及を及ぼしています。




Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Projectの超雑用担当である「中の人(1号)」氏は、海外展開に対して「ついに乗り込むぜ!」と意気込みを露わにし、また「PSP時代から調整に3年以上かかったけど、ついに実現したねー」と長年の想いであったことも明かしています。

日本の歌姫の躍進ぶりは、世界に彼女を求める声がある証拠なのでしょう。パソコンの中に産まれた彼女が、部屋を、家を、そして日本を飛び出し、どこまでも羽ばたいていく。けれど同時に、やはりパソコンの中に、初音ミクはいる。その世界的な、だけど身近な歌姫に、これからも多くのファンが魅了されていくのでしょう。

『初音ミク -Project DIVA- F』は好評発売中で、価格はパッケージ版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。海外版は、2013年8月に北米版と欧州版が発売予定となっています。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. 副題に“RE”の法則!?『FF7 リバース』発表の裏で“完結編”のサブタイトル予想が白熱!

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

  10. 『ELDEN RING』ストームヴィル城から「マルギット」を消す方法―実はスキップできた強敵

アクセスランキングをもっと見る