人生にゲームをプラスするメディア

不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ

ゲームキューブ向けホラーゲーム『エターナルダークネス』の精神的続編として正式発表され、自前のクラウドファンディングサイトやKickstarterキャンペーンにて開発資金の獲得を目指していた『Shadow of the Eternals』のファンディングが一旦中止されることになりました。

任天堂 Wii U
不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
  • 不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
  • 不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
  • 不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
  • 不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
  • 不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
  • 不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
先月ゲームキューブ向けホラーゲーム『エターナルダークネス』の精神的続編として正式発表され、自前のクラウドファンディングサイトやKickstarterキャンペーンにて開発資金の獲得を目指していた『Shadow of the Eternals』ですが、この2つのクラウドファンディングキャンペーンが一度中止されることが開発のPrecursor Gamesより発表されました。

開発者のPaul Caporicci氏はKickstarterのアップデートにて自身が想像していたよりも多くのサポートを受けることが出来たと語ったものの、一度どちらのクラウドファンディングも中止し、Kickstarterにおけるキャンペーンを数週間後に再始動させると報告。Kickstarterは目標額に到達してはじめてユーザーが誓約(Pledge)した額が支払われる仕組みとなっているため問題はありませんが、公式サイトにて行われていたクラウドファンディングに関してはすでに支払いが済んでいるため、PayPal経由にて全額返金を行うとしています。

中止された『Shaow of the Eternals』のクラウドファンディングの目標額は公式サイトにて150万ドル、またKickstarterでも135万ドルとどちらも非常に高額でした(例として大成功したAndroidハードOuyaの初期目標額ですら95万ドル)。2種類のクラウドファンディングを進めたことで投資者も分散する結果となり、Kickstarterでは2週間を過ぎても約1割の12万ドル強しか集まっておらず、このまま進んでいれば失敗していたことは間違い無かったといえそうです。

新たに開発されたコンテンツのお披露目と共に再始動することが伝えられている『Shadow of the Eternals』のKickstarterキャンペーン。はたして頓挫を迎えた上で成功を果たすことが出来るのか、ファンの方は今後も続報に注目です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  5. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

  6. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る