人生にゲームをプラスするメディア

『アサシン クリード4』関連書籍が3冊刊行決定 ― 特製ケース入りで

年内の発売が予定されているユービーアイソフトの海賊冒険アクション「アサシンクリード」シリーズ最新作、『アサシン クリード4 ブラッグ フラッグ』ですが、ゲームのリリースに併せて3種類の関連書籍の刊行が計画されていることが明らかになりました。

ゲームビジネス その他
『アサシン クリード4』関連書籍が3冊刊行決定 ― 特製ケース入りで
  • 『アサシン クリード4』関連書籍が3冊刊行決定 ― 特製ケース入りで
年内の発売が予定されているユービーアイソフトの海賊冒険アクション「アサシンクリード」シリーズ最新作、『アサシン クリード4 ブラッグ フラッグ』ですが、ゲームのリリースに併せて3種類の関連書籍の刊行が計画されていることが明らかになりました。

イギリスでは11月7日、アメリカでは11月26日にノベライズ書籍が発売される予定です。シリーズ最新作の主人公であるエドワード・ケンウェイ(Edward Kenway)の半生を描き、私掠船のならず者から戦の鍵を握る海賊の領袖にまで登りつめた経緯がドラマチックに綴られる内容です。

ノベライズに先んじて10月28日に発刊されるのは公式アートブックです。署名入りの2つのコンセプトアート作品が加わった特製ケース仕様の限定版が500部発行されるということです。

残るひとつは公式戦略ガイドブックです。チームの育成からストーリー分析、全マップなどゲームの舞台を100%網羅したデータが編纂されています。

ゲームの発売に合わせたメディアミックス戦略で、人気シリーズ「アサシンクリード」がますますゲーマーの視線を浴びそうです。



なお、『アサシン クリード4 ブラッグ フラッグ』はかねてよりPC、PS3、Wii U、Xbox 360での発売が予定されていますが、先頃PS4版、Xbox One版の開発が準備中であることが伝えられています。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

    【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

  2. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  3. まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

    まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

  4. 【CEDEC 2012】『シェルノサージュ』はどのようにクラウドサービスを導入したのか

  5. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  7. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  8. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  9. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  10. コンプガチャはなぜ駄目か? ソーシャルゲーム今後の争点

アクセスランキングをもっと見る