人生にゲームをプラスするメディア

『CONCEPTION II』予約特典にサントラCD、初回特典に限定DLC武器 ― PS Vitaは体験版が配信決定

スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
PS Vitaで体験版配信決定
  • PS Vitaで体験版配信決定
  • 「愛好の儀」などのイベントやバトルを体験可能
  • 初回特典「サントラCD」のレーベル面デザインイメージ
  • CDはクールなデザインの紙ジャケットに封入される予定
  • 3DS版パッケージ
  • PS Vita版パッケージ
  • 『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』タイトルロゴ
スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』の最新情報を公開しました。

『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』は、衝撃的なタイトルで話題となったRPG『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の続編です。星神を信仰する魔法世界「アナザーテラ」を舞台に、「マレビト」である主人公は「7人の女聖徒」との間に「星の子」を成して魔物に立ち向かいます。

本作の予約特典および初回特典が決定。予約特典は本作のBGM選りすぐり10曲を収録した「CONCEPTION2 オリジナルサウンドトラックCD」、初回特典は、ダウンロードコンテンツ「主人公+女聖徒武器パック」となります。

■予約特典「CONCEPTION2 オリジナルサウンドトラックCD」
数々のゲームサウンドを手掛け、本作でもサウンドを担当した甲田雅人氏が選曲。ゲームBGMや、オープニングテーマ、エンディングテーマなど全10曲を収録したオリジナルCDです。ニンテンドー3DS版とPlayStation Vita版、共通の予約特典となっています。

※デザインは現在制作中です。
※予約特典は数量に限りがあります。
※特典は制作中の為、デザインや仕様、名称が変更になる場合があります。
※販売店によっては特典の取り扱いがない場合があります。


■初回特典 ダウンロードコンテンツ「主人公+女聖徒武器パック」
主人公と仲間になる4人のヒロインが装備可能な特別な効果を発揮する武器パックです。初回特典としてのみ入手可能となっており、プレイするハードによって入手方法が異なるのでご注意ください。

【ニンテンドー3DS版】
発売日から1ヶ月間、ゲーム内の「通信所」からダウンロードが可能となります。
【PlayStation Vita版】
初回製造分にダウンロードコードを封入。PlayStation Storeにてダウンロードコードを入力して入手します。
※特典は制作中の為、デザインや仕様、名称が変更になる場合があります。

また、PlayStation Vita版において、本作の体験版の配信が決定。6月11日より、PlayStation Storeにて配信開始となります。この体験版では、「女聖徒」とのキズナイベントや「愛交の儀」はもちろん、本作の新要素であるヒロインを連れての迷宮探索や進化したバトルなども楽しめる内容となっています。本作の雰囲気をいち早く体験したい方はぜひダウンロードしてプレイしてみてください。

予約特典や初回特典を確実にゲットしたい人は、取り扱い店舗で早めに予約しておきましょう。

『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』は2013年8月22日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  6. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  7. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

  10. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る