人生にゲームをプラスするメディア

KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了

コナミデジタルエンタテインメントが、ソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』の英語版のサービスを今年の12月3日を以て終了すると発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了
  • KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了
コナミデジタルエンタテインメントが、ソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』の英語版のサービスを今年の12月3日を以て終了すると発表した。

『ドラゴンコレクション』は現在GREEにて提供されているKONAMIの代表的なソーシャルゲームで、750万人以上のユーザーを有する人気タイトル。冒険や対戦を通じてモンスターカードや秘宝を集め、伝説の「ドラゴンカード」をコレクションするカードバトルゲームで、リリース以来コンビニや飲料メーカーとのタイアップや、「週刊少年マガジン」でのコミック連載、アーケード版のリリースなど多方面へメディアミックス展開を行っている。

また一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「日本ゲーム大賞2011 フューチャー部門」でソーシャルゲームとして初めて「特別賞」を受賞したほか、「GREE Platform Award 2010」で総合大賞、「GREE Platform 2011年上半期優秀アプリ表彰」及び「GREE Platform Award 2012」にて殿堂入りするなど高い評価を得ている。

同社では2012年のE3にて英語版『ドラゴンコレクション』のプロモーションビデオを初公開し、後に同年8月よりカナダのApp Storeにてテスト的にiOS向け英語版をの提供を開始。その後アメリカのApp Storeにて本格展開を開始したが、残念ながら日本ほどの成功には至らなかったようだ。

(C)2012 Konami Digital Entertainment
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  10. 可愛すぎる“エレン先生”が喋る&動く! 中学校の英語教科書「NEW HORIZON」がアニメスタンプに

アクセスランキングをもっと見る