人生にゲームをプラスするメディア

DSi/3DSで本格アニメ制作『インチワーム アニメーション』 ― ペイントツール、動画撮影・編集、実写取り込みも

アークシステムワークスは、DSiウェア『インチワーム アニメーション』を配信すると発表しました。

任天堂 DS
本格的なイラストやアニメ制作が楽しめる『インチワーム アニメーション』
  • 本格的なイラストやアニメ制作が楽しめる『インチワーム アニメーション』
  • さまざまなテイストのイラストが描けます
  • ペイントツールも本格的
  • 最大9999×9999のサイズのイラストを描くことが可能
  • もちろんゆるいイラストもアリ
  • 作ったイラストを動画と合わせて・・・
  • アニメーションにすることが可能
  • カメラ撮影による動画・静止画の実写取り込みもOK
アークシステムワークスは、DSiウェア『インチワーム アニメーション』を配信すると発表しました。

『インチワーム アニメーション』は、ニンテンドーDSiやニンテンドー3DSシリーズで、本格的なイラスト作成、動画撮影、映像編集機能によるオリジナルアニメーション制作ができる「お絵かき&アニメーション作成ソフト」です。各機能を使うことで、イラストと実写映像を合わせたアニメーションの制作も可能です。

■ペイントツール
本作には本格的なペイントツールが内蔵されています。3万色以上のカラー設定が可能で、最大9999×9999の画像を制作することができます。さまざまな種類・太さの鉛筆やブラシが用意されているのはもちろん、バケツツール、パレット、レイヤー機能、ズーム機能、模様作成機能、図形描画機能など、イラスト制作に役立つ多数の機能が搭載されています。

■カメラツール
カメラツールでは、そのまま動画を撮影するだけでなく「ストップモーション」が使えるモードも搭載。ユーザーの発想に合わせて切り替えることができます。また、撮影した映像にイラストなどを描き加えた作品を作ることも可能です。

■アニメーションツール
ペイントツールで描いたイラストや、カメラツールで撮影した写真・動画を自由に組み合わせて、アニメーションを作ることができます。わかりやすいインターフェイスで操作でき、細やかな表現を追求することができます。

■作品共有サイト「Inchworm Animation.com」
本作で制作した作品を専用のウェブサイト「Inchworm Animation.com」にアップロードすることができます。また、他のユーザーが制作した作品を閲覧することも可能です。海外ではすでに配信されているので、どのような作品が作れるか参考にぜひチェックしてみてください。

Inchworm Animation.com:http://www.inchwormanimation.com/
※アップロードは、SDカード内のデータをPC等にコピーし、その端末から行います。

イラスト制作・アニメーション制作・動画撮影の初心者でも安心のチュートリアルモードが搭載されているので、誰でも気軽に本作のさまざまな機能を使うことができるようになります。また、制作した作品はSDカードに保存することができるので、容量の限りたくさんの作品を作ることができます。保存したデータは、ニンテンドーDSiやニンテンドー3DSシリーズ以外にもPCなどで閲覧するこも可能です。

DSi/3DSで気軽に本格アニメーションを作れる本作。お手頃価格でダウンロードできるので、興味がある方はぜひ気軽にアニメーション制作に挑戦してみてはいかがでしょうか。

『インチワーム アニメーション』は、2013年6月12日配信開始予定で価格は500DSiポイント(500円 税込)です。

(C)2013 Flat Black Films, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『ポケモン』中国語名称を巡り改名騒動、日本領事館付近でデモ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. ワドルディ推しにはたまらない!『星のカービィ ディスカバリー』で夢のようなファンサービス

  8. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  9. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  10. 『スプラトゥーン3』はインクで塗るから実質原稿?!─大人気作に臨む漫画家たちの多様な姿、「SPY×FAMILY」遠藤氏はユニークなイラスト公開

アクセスランキングをもっと見る