人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『モンハン4』バサル、グラビ、クシャルが復活、謎のモンスターも公開!ネットプレイは無料

カプコンは、5月31日に放送されたNintendo Directにて、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』の新情報がいくつも判明しました。

任天堂 3DS
こ、こいつは……
  • こ、こいつは……
  • いよいよ発売日決定!
  • 新モンスター「ゴア・マガラ」
  • 新モンスター「ガララアジャラ」
  • 新モンスター「テツカブラ」
  • 緊張の一瞬
  • 巨大な口が…
  • 一気に襲いかかってくる
カプコンは、5月31日に放送されたNintendo Directにて、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』の新情報がいくつも判明しました。

『モンスターハンター4』で新登場となるモンスターが、画面狭しと暴れ回る様子が動画で紹介されました。メインモンスターとなる「ゴア・マガラ」、地中からハンターに襲いかかる「ガララアジャラ」、大きな下顎で獲物を捕らえる「テツカブラ」などが紹介され、特徴も様々なモンスター達が登場することが明らかに。

さらに、過去に登場したモンスターとして「バサルモス」「グラビモス」「クシャルダオラ」の姿も確認できました。

また既存の情報にあった、段差を利用してのジャンプや、過去作からの再登場モンスターなどの内容も改めて紹介され、「フルフルの吐く電撃を段差ジャンプでかわす」といった、当時ファンが願っていたアクションが実際に行われる場面などもありました。

そして、『モンスターハンター4』がインターネットを使ったマルチプレイに対応していることは既に公開されていますが、そのインターネットマルチプレイを無料で楽しめると発表しました。Wii U版『モンスターハンター3G HDVer.』に続き、今作も気兼ねせずにインターネットを通じ、全国のユーザーと遊べます。

なお、インターネットマルチプレイについての詳細や、その他のコミュニケーション機能については、追って詳細を明らかにするとのことです。

今回のNintendo Directの最後に、新情報も満載の『モンスターハンター4』最新映像が公開されましたが、同じ内容の映像がニンテンドーeショップで配信が開始されています。しかもそちらは、3Dムービーとなっており、Nintendo Directを見逃した方はもちろん、一度見た方も今度は立体視による迫力の加わった映像をお楽しみいただけます。3DSをお持ちで、最新動画に興味のある方は、ニンテンドーeショップよりダウンロードをお願いします。

『モンスターハンター4』は、2013年9月14日発売予定で、価格は5,990円(税込)です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る