これまで公開した制作コンセプト映像の第1~3弾までは、視覚面やゲーム性に言及した内容でしたが、第4弾では音楽面について語られた内容となっています。
動画は、ゲーム映像を交えつつ始まります。街を徘徊し、少女エリーは憂いを帯びた表情を浮かべ、ジョエルが歩く脇では男が押さえられ、茜色に染まる木立が囲む小川へ二つの影が降りていく。その光景を支えたのは、繊細で耳に残る旋律でした。
『The Last of Us』で作曲を手がけるグスターボ・サンタオラヤ氏は、2005年には「ブロークバック・マウンテン」で、2006年には「バベル」で、アカデミー作曲賞を受賞したという経歴も持ち、音楽界で揺るぎない地位を誇っています。そんな氏が、今回初めてゲームに関わった経緯や、自分が音楽に目覚めたきっかけなどを語りました。
そして、実際の収録現場の光景や、どのようなコンセプトで『The Last of Us』の作曲を行ったのかを明かす場面などもあり、待ちわびるユーザーにとって音楽方面から『The Last of Us』の魅力を知る貴重な機会となっています。
また映像の最後には、サンタオラヤ氏が独奏する下りで締められており、動画を見終わった後も深い余韻を残してくれます。この動画は公式サイトで公開されていますので、興味のある方はご覧ください。
ただし、グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方や18歳未満の方は、視聴をご遠慮ください。
『The Last of Us』は、2013年06月23日発売予定で価格は5,980円(税込)です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作
-
GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験
-
『ゴジラ-GODZILLA-VS』「ラドン」など昭和ライバル怪獣も続々参戦!昭和「ゴジラ」も初回特典で使用可能に
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
-
『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”