これまで公開した制作コンセプト映像の第1~3弾までは、視覚面やゲーム性に言及した内容でしたが、第4弾では音楽面について語られた内容となっています。
動画は、ゲーム映像を交えつつ始まります。街を徘徊し、少女エリーは憂いを帯びた表情を浮かべ、ジョエルが歩く脇では男が押さえられ、茜色に染まる木立が囲む小川へ二つの影が降りていく。その光景を支えたのは、繊細で耳に残る旋律でした。
『The Last of Us』で作曲を手がけるグスターボ・サンタオラヤ氏は、2005年には「ブロークバック・マウンテン」で、2006年には「バベル」で、アカデミー作曲賞を受賞したという経歴も持ち、音楽界で揺るぎない地位を誇っています。そんな氏が、今回初めてゲームに関わった経緯や、自分が音楽に目覚めたきっかけなどを語りました。
そして、実際の収録現場の光景や、どのようなコンセプトで『The Last of Us』の作曲を行ったのかを明かす場面などもあり、待ちわびるユーザーにとって音楽方面から『The Last of Us』の魅力を知る貴重な機会となっています。
また映像の最後には、サンタオラヤ氏が独奏する下りで締められており、動画を見終わった後も深い余韻を残してくれます。この動画は公式サイトで公開されていますので、興味のある方はご覧ください。
ただし、グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方や18歳未満の方は、視聴をご遠慮ください。
『The Last of Us』は、2013年06月23日発売予定で価格は5,980円(税込)です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開
-
『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり