『ベイグラントストーリー』は、2000年2月10日にプレイステーションソフトとして発売。国内のみならず海外にもリリースされ、世界規模で知られた名作です。その人気の根強さは、発売から13年という時間を経た今年の5月に、新宿のスクウェア・エニックスオフィシャルショップ「アルトニア」にて原画展が開催されたことだけでも伺えます。
原画展は残念ながら既に終了しており、開催に気づかなかった方や、都合が合わずに断念された方は、5月16日に掲載した「原画展示会レポート」にて撮影した原画を公開しておりますのでそちらをご覧ください。
そして、原画を見たことでますます熱があがってしまった方、原画展でオリジナルグッズが販売されていたことを知り悔しい思いをしている方、こちらも諦める必要はありません。展示会で販売されていたポストカード5種のセットが、このたび「e-STORE」内にて販売されることが決定し、既に予約が開始されております。
ポストカードの画像は公式サイトでも公開されており、繊細なのに力強く描かれている「アシュレイ・ライオット」や「キャロ・メルローズ」が、目を引きつけ離してくれません。部屋に飾るもよし、大事にしまっておいて時折眺めるにもまたよしです。
ポストカードセットは価格が1,000円(税込)となっており、配送料は別途かかってしまいますが、カード自体の価格は原画展開催時と変わらず据え置きです。また、注文金額合計が2,500円以上になれば配送料は無料となりますので、別の商品と同時に注文したり、ポストカードセットを3セット以上購入するなども、ひとつの手かもしれません。
今作は『』ブレイブリーデフォルト』にも参加された吉田明彦氏の、秀麗なタッチがそのまま再現された貴重なオリジナルグッズ。今回の再販は、それを手元に置ける貴重な機会と言えるでしょう。
(C)2000 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
キャラクターデザイン:吉田 明彦
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
たった3秒で-16℃!ゲーマーの首元を一気に冷やす“持ち歩けるクーラー”が爆売れ中
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
ヤンキー漫画「チキン」は『アイマス』ネタ満載!?宮本フレデリックに「暗帝禍」まで
-
親子で楽しめる「マイマリオ」シリーズが始動!つみきやえほんなど多彩なグッズに加えて、「かおアプリ」や「コマどりアニメ」を展開
-
蒸し暑い夏も快適!プロeスポーツチーム監修の“冷感&低反発”ゲーミングクッション【5,980円】
-
『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!