人生にゲームをプラスするメディア

ビーワークス、新作スマホアプリ 『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』6月配信

ビーワークスは、iOS/Androidアプリ『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』を2013年6月に配信する予定だと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』
  • 『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』
  • 『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』
  • 『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』
ビーワークスは、iOS/Androidアプリ『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』を2013年6月に配信する予定だと発表しました。

『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』は、謎の人物から託された美食生命体「モグモン」を育てる育成ゲームアプリ『美食生命体はらぺこモグモン』の新作アプリです。プレイヤーは「モグモン」をさまざまな場所に派遣し、食材を集め、換金して料理を購入。「モグモン」に料理を食べさせ、進化させます。配信が6月に決定した同アプリは、5月27日にティザーサイトを公開。サイトには、『美食生命体はらぺこモグモン』でお馴染みの謎の人物のシルエットが。

『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』には、パワーアップした食いしん坊な「モグモン」たちが登場。新種の「モグモン」も発見され、「モグモン」は約40種類に。今後、「モグモン」が追加される予定もあります。料理のバリエーションも広がり、「アホスープ」や「シベリア」などの珍妙な料理が登場します。配信翌月から実施予定の「スペシャルイベント」では、自分で料理を作ったり、特別な「モグモン」に出会えることも。

同アプリの配信と同時に、モグモンに関する情報を発信するWEBサイト「モグモンタウン」の公開も予定されています。今まで以上に深く長く「モグモン」と触れあえるようになった『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』の配信が楽しみですね。

『超!美食生命体モグモン いつでもてんこもり』は、2013年6月配信予定で価格は無料です。

(C) Beeworks co., ltd.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 『KOF-i 2012』の無料版が登場、歴代人気キャラ総勢32体で全国のプレイヤーと戦おう

  8. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

アクセスランキングをもっと見る