人生にゲームをプラスするメディア

アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回

Epic Games Inc.(本社:米国ノースカロライナ州、CEO:Tim Sweeney)とアークシステムワークス株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役:木戸岡 稔、以下「アークシステムワークス」)は、両社がアンリアル・エンジン3ライセンス契約に調印したと発表しました。

ゲームビジネス その他
アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回
  • アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回
  • アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回
  • アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回
  • アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回
  • アークシステムワークス、「ギルティギア」最新作にアンリアル・エンジン3を採用・・・「Unreal Japan News」第66回
Epic Games Inc.(本社:米国ノースカロライナ州、CEO:Tim Sweeney)とアークシステムワークス株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役:木戸岡 稔、以下「アークシステムワークス」)は、両社がアンリアル・エンジン3ライセンス契約に調印したと発表しました。

5月19日にパシフィコ横浜で行われたアークシステムワークス25周年イベント「ARC SYSTEM WORKS FESTIVAL(アークフェス)」の会場で発表されたもので、15周年を迎えたギルティギアシリーズの最新作『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』がアンリアル・エンジン3で制作されることになります。

ギルティギアシリーズは、2D対戦格闘ゲームの金字塔として、第一作の登場から15年を経た今でもその人気を不動のものとしている大ヒットシリーズです。15周年という節目を迎え、新たな時代のギルティギアを表現するための基礎技術として、アンリアル・エンジン3が選ばれました。

■同作の第一弾トレイラーはこちらから。



お問い合わせ先:河崎高之
Taka.kawasaki@epicgamesjapan.com

Dana Cowley
dana.cowley@epicgames.com
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  2. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. 月刊任天堂がパワーアップ

  8. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  9. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  10. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

アクセスランキングをもっと見る