人生にゲームをプラスするメディア

『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開

アークシステムワークスは、PS3/PS Vitaソフト『XBLAZE CODE:EMBRYO』のオープニングムービーと最新PVを公開しました。

ソニー PS3
『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
  • 『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
  • 『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
アークシステムワークスは、PS3/PS Vitaソフト『XBLAZE CODE:EMBRYO』のオープニングムービーと最新PVを公開しました。

『XBLAZE CODE:EMBRYO(エクスブレイブ コードエンブリオ)』は、2D対戦格闘+ヴィジュアルノベルという新ジャンルを確立した格闘ゲーム『BLAZBLUE』のプロデューサー森利道氏と、その開発スタッフによるアドベンチャーゲームで、『BLAZBLUE』の世界観とリンクした新たな「蒼の物語」の展開を楽しめます。

歴代の『BLAZBLUE』シリーズ定評だった壮大な世界設定を活かしたボリューム満点のシナリオや、美麗グラフィック等のクオリティはそのままに、一般的なアドベンチャーゲームで多く導入されている選択肢を選ぶゲームシステムとは異なる、独自の「TOi(トイ)」という「選択肢のないゲーム進行」で物語を進めるという新たなゲームシステムを採用した意欲作です。

今回公開されたOPでは、家庭版『BLAZBLUE』同様にアニメーションを採用、未公開キャラクターも多数登場し、本作の雰囲気を直で感じることができます。またPVでは、各キャラクターのボイスを聞くことができます。





なお、初回予約特典情報として「オリジナルサントラCD」が付属することも発表されました。

『XBLAZE CODE:EMBRYO』は7月25日発売予定。価格はパッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が5,800円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  8. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  9. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  10. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

アクセスランキングをもっと見る