人生にゲームをプラスするメディア

【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法

世界各国に拠点を置いて積極的な事業展開を行なっているフランスの大手パブリッシャー、ユービーアイソフト。中国法人のAurelien Palasse ビジネス&コミュニケーションディレクターが中国市場での成功方法について語りました。

ゲームビジネス その他
【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
  • 【カジュアルコネクトアジア2013】ユービーアイが語る中国市場で成功するための方法
世界各国に拠点を置いて積極的な事業展開を行なっているフランスの大手パブリッシャー、ユービーアイソフト。「Tackling the Chinese Mobile Market: A Guide for Western Developers & Publishers」としてユービーアイソフト中国のAurelien Palasse ビジネス&コミュニケーションディレクターが語りました。

まずは市場の概観から。中国でもスマートフォンの普及は著しく、App Annieのデータによれば、2011年1月から2012年8月までの間に、iOSの売り上げは25倍に拡大。スマートデバイスの市場としても米国に次ぐ台数となっています。最近の傾向としてはiOSの伸びが大きくなっている点が挙げられます。また、「今、販売されている端末でも古いバージョンのOSを搭載しているケースがある。また、新しいバージョンに移り変わるペースも他の国よりも遅い」(Palasse氏)とのこと。

アプリストアについてはiOSもAndroidも乱立しているとのこと。「iOSも」というのは、無視できない割合のユーザーがJailbreak(App Store以外のアプリもインストール可能にすること)しているからです。示されたデータによればその数、3~4割。これらのユーザーはApp Storeだけでなく、サードパーティが運営するアプリストアも利用が出来るようになります。App StoreとJailbreakで利用できる「91 AppStore」というサイトのトラフィックはほぼ同等になっていて、Palasse氏は「ここでは海賊版と共存する必要がある」と話していました。

Androidについても、中国では殆どのメーカーがGoogle Playをプリインストールしておらず、サードパーティのアプリストアが存在感を放ちます。

こうした市場で最も重要なことについてPalasse氏は「現地にセールスのリソースをきちんと置くこと」と指摘しました。サードパーティのアプリストアが重要な地位を占める中国ではこうした企業との様々な交渉、契約、監督などが重要で、遠隔から仕事を行うだけでは充分ではないとのこと。ゲーム作りでは、繁体字へのローカライズ、Android版の用意、中国文化を尊重したカルチャライズ、現地にサーバー設置、といったことが求められるとのこと。ちなみにソーシャル対応はFacebookではなくWeiboで。

どの地域にも当てはまることですが、殊更に特殊性に着目するだけではなく、その地域に根ざし、文化を尊重し、人々と交わることが中国での成功への第一歩と言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

    川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  2. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  5. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  6. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  7. ポケモンUSAの社長が交代

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 任天堂、ロゴを変更?

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る