人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタジーライフ LINK!』パッケージとDLCで発売決定 ― マルチ機能の充実やレベルキャップ解放など

レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『ファンタジーライフ』に様々な要素を追加した『ファンタジーライフ LINK!』を7月25日に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
インターネットによるマルチプレイ
  • インターネットによるマルチプレイ
  • チャット機能
  • チャット機能
  • チャット機能
  • 新機能「リンクオン」
  • 新機能「リンクオン」
  • みんなのつながーる広場
  • 新マップ
レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『ファンタジーライフ』に様々な要素を追加した『ファンタジーライフ LINK!』を7月25日に発売すると発表しました。

『ファンタジーライフ』は、音楽を植松伸夫氏、イメージイラストを天野喜孝氏、開発をブラウニーブラウンとハ・ン・ドが担当するレベルファイブの完全新作RPGです。プレイヤーは自分だけのアバターを作り、多彩なライフ(職業)を選択し、自由気ままな生活を過ごしていきます。

『ファンタジーライフ LINK!』では、ネットワーク機能が大幅に強化され、新クエストの追加とレベルキャップ解放により『ファンタジーライフ』の世界が変化。

既に『ファンタジーライフ』を購入している人は、大型追加コンテンツ『LINK!キット』をダウンロードすれば、『ファンタジーライフ LINK!』と同様の機能を楽しむことができます。

なお、主なネットワーク機能は以下の通りです。

■インターネットマルチプレイ
ローカル通信に加え、新たにインターネット通信にも対応。フレンドコードを交換している友達と、遠く離れていても最大3人でマルチプレイが可能となり、チャット機能の実装により、コミュニケーションが取りやすくなりました。

■リンクモード
「リンクモード」をオンにすると、非マルチプレイ時でもメッセージを交換出来たり、友達に起きているできごと(レベルアップなど)が通知されるようになります。また、友達に起こったできごとに「はくしゅ」することで、お互いに「ハッピー」を受け取ることもできます。

■みんなのつながーる広場
ゲームの発売日にオープン予定の連動サイト「みんなのつながーる広場」では、ゲームのセーブデータをアップすることにより、マイページで自分や友達のステータス(アバター、つよさ、マイルームの様子、飼っているペットなど)を確認することができるようになります。

また、ゲームに新たに実装されたスクリーンショット機能を使って撮影した写真を、「みんなのつながーる広場」のアルバムにアップし、友達と共有することも可能です。

その他にも公開していない要素が多数あるようなので、続報に期待しましょう。

『ファンタジーライフ LINK!』は7月25日発売予定。価格は、パッケージ版が4,980円(税込)、「LINK!キット」が2,000円(税込)です。

(C)LEVEL-5 Inc. ILLUSTRATION/ (C) YOSHITAKA AMANO
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

    バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  7. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  8. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  9. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  10. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

アクセスランキングをもっと見る