人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ10周年企画、正体はまさかの『疾走、ヤンキー魂。』復活宣言! ― 内田裕也氏もROCK’N ROLL!

スクウェア・エニックスは、『疾走、ヤンキー魂。』の「10周年、記念祭斗(サイト)」をオープンし、「10周年記念夢美(ムービー)」を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『疾走、ヤンキー魂。』の「10周年、記念祭斗(サイト)」。内田裕也氏からのメッセージも掲載
  • 『疾走、ヤンキー魂。』の「10周年、記念祭斗(サイト)」。内田裕也氏からのメッセージも掲載
  • 『疾走、ヤンキー魂。』ロゴ
  • 「シシララ」がサイトジャックされて「死死羅羅」に
  • ロゴマークも「死死羅羅上等」!
スクウェア・エニックスは、『疾走、ヤンキー魂。』の「10周年、記念祭斗(サイト)」をオープンし、「10周年記念夢美(ムービー)」を公開しました。

4月1日に限定公開されたスクウェア・エニックス「設立10周年特設サイト」。先日再公開され「ROCK’N ROLL!」などの新たなメッセージの更新が確認され、企画の始動が待たれていましたが、その内容が『疾走、ヤンキー魂。』の復活宣言であることが明らかになりました。

『疾走、ヤンキー魂。』は、スクウェアとエニックスの合併直後の2003年5月23日にサービスが開始された「元祖 ザ・つっぱりネットワークゲーム」です。2度のサービス開始と終了がなされながらも、コアなファンから人気を集め、「三度目の正直」として再始動します。

本作の「10周年、記念祭斗(サイト)」がオープンし、あわせて「10周年記念夢美(ムービー)」が公開されました。記念祭斗には、伝説のロックンローラー・内田裕也氏からのメッセージも掲載。非常にROCK’N ROLLな記念祭斗の仕掛けにも注目です。

「10周年記念夢美(ムービー)」は、『疾走、ヤンキー魂。』の歴史を振り返る内容となっています。夢美の途中「新しい相棒(コイツ)」としてスマートフォンを片手に持つヤンキーの姿が確認でき、新作のスマートフォンへの対応を示唆。未プレイの人は夢美でシリーズの歴史を振り返ってみてください。



更に、スマートフォン向けレーベル「SiSiLaLa OVERDRIVE(シシララオーバードライブ)」を『疾走、ヤンキー魂。』がジャック中。サイトのディクトールである「シシララ」が「死死羅羅」として赤い特攻服にアフロ姿で公式サイトに登場しています。「死死羅羅上等」なサイトジャックもぜひチェックしましょう。

サイトURL:http://www.sisilala.jp/

本気なのかネタなのか、喧嘩キックのような斜め上すぎる電撃発表。これまでの発表と照らしあわせてみると、間違いなく「10周年記念」で、内田裕也氏や「シシララ」との「ちょっとだけ嬉しくなるようなコラボ」も実現し、「ちょっとだけ心温まる素敵なサイト」も公開されました。

カウントダウンサイトにいろいろな期待を抱いた方は、上等なスクウェア・エニックスを、ROCK’N ROLLな精神で受け流しましょう。『FF』や『ドラクエ』ばかりがスクエニではない!・・・ということで、メンチを切りながら本作の続報にどうぞご期待ください。

『疾走、ヤンキー魂。』は、サービス開始日・価格ともに未定です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  4. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  5. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  6. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  9. 遊びながら歴史を学べる! 文明発展シミュレーションゲーム『シヴィライゼーション』の魅力とは

  10. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

アクセスランキングをもっと見る