人生にゲームをプラスするメディア

MG「エールストライクガンダム」がフルモデルチェンジして5月25日発売

バンダイは、ガンプラ「MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM」を2013年5月25日に発売します。

その他 玩具
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM
  • MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM
  • MG「エールストライクガンダム」がフルモデルチェンジして5月25日発売
バンダイは、ガンプラ「MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM」を2013年5月25日に発売します。

MG(マスターグレード)のエールストライクガンダムは、2003年にも発売されていましたが、今回発売されることが決定したVer.RMはリマスター版となります。昨年発売されたデュエルガンダムアサルトシュラウド、イージスガンダム、バスターガンダム、ブリッツガンダムの四機のMGシリーズ。ここに込めた技術やコンセプトをフィードバックし、GAT-Xフレーム設定を再現しつつ、高精細、高密度なエールストライクガンダムが新プロポーションの完全フルモデルチェンジで新規MG化されます。新たなる原点としてのエールストライクガンダムが今ここに誕生します。

Ver.RMでは、別売りのMGランチャー・ソードストライクガンダムに付属しているランチャーパックとソードパックを取り付け可能なギミックをストライカーユニットに搭載。さらに、付属の充電池パックを使えばマルチブルアサルトストライカーを再現できます。これにより、パーフェクトストライクガンダムも再現可能な仕様となっています。

■付属品
・エールストライクパック
・充電池パック
・ビームライフル
・ビームサーベル×2
・シールド
・アーマーシュナイダー×2
・パイロット人形×4
・専用台座
・ホイルシール・
・テトロンシール
・ドライデカール
・リード線
・組立説明書

「MG 1/100 GAT-X105A エールストライクガンダム Ver.RM 」、2013年5月25日発売予定で価格は4,410円(税込)となっています。

(C)創通・サンライズ
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

    中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  2. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  4. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  5. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  6. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  7. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  8. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

アクセスランキングをもっと見る