人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタジーアース ゼロ』2013年のサービス体制を公開 ― 部隊連合戦実装など

ゲームポットは、Windows用オンラインRPG『ファンタジーアース ゼロ』の最新情報を公開しまいした。

PCゲーム オンラインゲーム
『ファンタジーアース ゼロ』2013年のサービス体制を公開 ― 部隊連合戦実装など
  • 『ファンタジーアース ゼロ』2013年のサービス体制を公開 ― 部隊連合戦実装など
  • 『ファンタジーアース ゼロ』2013年のサービス体制を公開 ― 部隊連合戦実装など
  • 『ファンタジーアース ゼロ』2013年のサービス体制を公開 ― 部隊連合戦実装など
  • 『ファンタジーアース ゼロ』2013年のサービス体制を公開 ― 部隊連合戦実装など
ゲームポットは、Windows用オンラインRPG『ファンタジーアース ゼロ』の最新情報を公開しまいした。

先日「任務戦争」を楽しめるコンテンツ「クロニクルズ」に大幅アップデートが施された大規模戦争MMORPG『ファンタジーアース ゼロ』。昨年発表されていたアップデート内容が全て実装されたということで、今後予定されているアップデートや各種サービス内容が改めて公開されました。

まずは、最近適用されたアップデート内容の今後について。「クロニクルズ」に関しては随時任務戦争のルールの調整などが行われます。また、現在は任務戦争でのみ利用可能な砲撃兵器「バリスタ」は、将来的には通常戦争への導入も行う方向で検討されているということです。

次に、現在のサービス状況について。クラス間のバランス調整を検討していることや、マナー違反、不正行為、ハラスメント行為などの取り締まりを実施していることが明らかにされています。

そして最後に、今後予定しているアップデートについて。2013年の時期大型アップデートとしては、クラス「フェンサー」「セスタス」の大規模アップデートと、部隊同士が同条件の戦争ルールで腕を競い合う「部隊連合戦」の実装が予定されています。

また、戦争中にゲームから切断されても同じ戦場に復帰できるようになる機能や、自軍の現在の召喚数を表示する機能などの搭載が決定しているそうです。

そのほか、イベントやキャンペーンなどユーザの方に喜ばれるサービスを随時企画していくとのこと。今後の展開にも目が離せません。

『ファンタジーアース ゼロ』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2005-2012 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN: Akihiko Yoshida.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  2. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

    『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

  5. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

  8. 『コアキーパー(Core Keeper)』が 100万本の売上を達成!最大8人プレイが魅力の採掘サンドボックスゲーム

アクセスランキングをもっと見る