人生にゲームをプラスするメディア

ドリコム、谷口悟朗氏の新作アニメ「ファンタジスタドール」のスマホ向け公式アプリも製作決定!

谷口悟朗氏の新作オリジナルアニメ「ファンタジスタドール」のスマートフォン向け公式アプリを製作すると発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
ドリコム、谷口悟朗氏の新作アニメ「ファンタジスタドール」のスマホ向け公式アプリも製作決定!
  • ドリコム、谷口悟朗氏の新作アニメ「ファンタジスタドール」のスマホ向け公式アプリも製作決定!
  • ドリコム、谷口悟朗氏の新作アニメ「ファンタジスタドール」のスマホ向け公式アプリも製作決定!
  • ドリコム、谷口悟朗氏の新作アニメ「ファンタジスタドール」のスマホ向け公式アプリも製作決定!
ドリコムが、「スクライド」「プラネテス」や、大ヒット作「コードギアス 反逆のルルーシュ」などを手掛けたことで知られる谷口悟朗氏の新作オリジナルアニメ「ファンタジスタドール」のスマートフォン向け公式アプリを製作すると発表した。リリース時期は今夏を予定しているという。

「ファンタジスタドール」は今年7月よりテレビアニメ化が決定しているオリジナルアニメで、ドリコムがリリース予定の公式スマホアプリはテレビアニメの情報をチェックできるだけでなく、公式アプリだけのボイスをコレクションできるミニゲーム「ボイスコレクション」も楽しめる内容になるという。

このミニゲームでユーザーは、うずめ、ささら、カティア、しめじ、小明、マドレーヌの6キャラクターの中から自分の好きなキャラを選択し、「あいさつ」などのコミュニケーションをとって「なかよしポイント」を集め、そのレベルに応じて各キャラクターのボイスを聞くことができる。

またアプリの利用日数に応じてコミュニケーションできるキャラクターが増えていったり、さらにドリコムが提供予定の「ファンタジスタドール」のソーシャルゲームの事前登録を行うと登録者限定ボイスを聞くこともできる。その他にも公式サイトで公開中のノベルを読んだり、サウンドドラマを聞いたりすることも可能とのこと。

(C) 2013 ファンタジスタドールプロジェク
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『久遠の絆 再臨詔』iOS/Android向けに配信開始! 千年の歳月を越える物語がアプリ化

    『久遠の絆 再臨詔』iOS/Android向けに配信開始! 千年の歳月を越える物語がアプリ化

  4. 『ららマジ』の2019年を“私的に”振り返る―色々なことがありましたね

  5. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 「等身大お尻マウスパッド」から「太もも型首クッション」まで!実に“『アズレン』らしい”5周年グッズ販売開始

アクセスランキングをもっと見る