人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介

海外では既に配信中のニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』、現地で放送されたNintendo Directではオリジナルステージ作成モードの映像が公開されました。

任天堂 3DS
【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 日本では今夏配信予定です
海外では既に配信中のニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』、現地で放送されたNintendo Directではオリジナルステージ作成モードの映像が公開されました。

映像では、タッチペンを使った、簡単で直感的なオリジナルステージの作成方法が順を追って詳しく紹介。ステージの作成は、下画面の右側にあるトレー内から様々なピースを選び、自由に配置していくことで進め、範囲は3×3から7×7までの大きさでタテヨコの比率を自由に設定。選択出来るピースには、スパイクといったトラップやお邪魔キャラを登場させるものがあるなど、種類も豊富に揃っています。

こうして作成したオリジナルステージはネットワークを通じて他のプレイヤーとシェアすることが可能。また、アップロードされたステージは、ランダム、ウィークリーランキング、人気順、フレンドリスト内からそれぞれ検索できるようになっており、誰でも自由にダウンロードし、遊ぶことができるようです。

プレイ後はもちろん、そのステージに対する評価を3段階で残す機能も備わっているので、本編を終えたあとも、長くあそび続けることができそうですね。

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、2013年夏配信開始で価格は未定となっています。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る