人生にゲームをプラスするメディア

『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』ゲーム中のアニメはマッドハウスが制作、キャラデザの日向悠二氏が監修

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
ゲーム中のアニメーションはマッドハウスが制作
  • ゲーム中のアニメーションはマッドハウスが制作
  • アニメで描かれるヒロイン・フレドリカ
  • ハイランダーの里から旅立つ主人公
  • 里の長から命を受けエトリアに向かう
  • ハイランダーの里の全景
  • 冒険者が集う街「エトリア」、見たことがある冒険者の姿も?
  • 主人公の冒険の拠点もエトリアとなる
  • エトリアの全景。ハイランダーの里に比べて賑わっている様子がうかがえる
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の最新情報を公開しました。

『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』は、人気3DダンジョンRPG『世界樹の迷宮』シリーズの最新作です。プレイヤーである主人公は「エトリア執政院」からの依頼を受け、旅先で出会う仲間たちとダンジョンを探索。個性的なキャラクターたちによって重厚なストーリーが展開する新しい『世界樹の迷宮』となっています。

本作で使用されているオープニングや劇中アニメーションパートを、「サマーウォーズ」や「千年女優」などを手掛けたマッドハウスが制作していることが明らかになりました。キャラクターデザインを手掛ける日向悠二氏が監修し、ストーリーを更に魅力的に演出。アニメーションによって、ゲームのイベントシーンだけでは描き切れない本作の世界観を垣間見ることができます。

主人公は、ハイランダーの長にある命を受けて冒険者の集う街「エトリア」に赴くことになります。主人公が旅立つ「ハイランダーの里」のシーンもアニメでしっかりと描かれているようです。

「エトリア」の街のシーンでは、『世界樹の迷宮』に登場した冒険者たちの姿が映ったりとシリーズのファンにはたまらない細かな演出も。静かな「ハイランダーの里」と、賑わう「エトリア」の全く異なる雰囲気によって、本作の世界の雰囲気をより深く体感することができそうです。

もちろん、主人公と冒険することになる記憶をなくした少女・ヒロイン「フレドリカ」や、ミズガルズ図書館から派遣された調査隊「サイモン」「ラクーナ」「アーサー」もアニメで登場。迷宮を探索する5人の姿がうかがえます。世界樹の迷宮内に広がる木々や草花、木漏れ日など、アニメよって表現された本作ならではの神秘的な雰囲気にも注目です。

また、今回アニメーションを制作するにあたって用意されたキャラクター資料の一部が特別に公開されました。日向悠二氏によって、キャラクターの身長や服装、武器や装飾品など、さまざまな設定が描き起こされています。緻密な設定資料をぜひチェックしてみてください。

ハイクオリティなアニメーションシーンは、どのような場面で使用されるのでしょうか。ゲーム中に登場するアニメーションにも大注目です。

『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』は、6月27日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C)Index Corporation 2007,2013 Produced by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  6. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』馬宿に集う旅人(モブ)密着第二弾!ロマン、出会い、そして別れ…

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

アクセスランキングをもっと見る