限定メニューにはアルコールもあるので、アルコールメニューの提供が始まる17時以降に行ってみました!
■夜仕様のアルトニア
17時になるとアルトニアのカフェ&バーエリアは照明が暗めになり、各テーブルにはロウソク風の照明が置かれます。お昼の白を基調にした明るい店内からガラリと雰囲気が変わり、間接照明に彩られた幻想的な空間が広がります。
■ゲーム内のキーワードをモチーフに
『ベイグラントストーリー』原画展示会にあわせた限定メニューは以下の2品。
・リスクブレイカー 630円
ノンアルコールカクテル(グレナデンシロップ・クランベリージュース・ソーダ・レモン・ミント)
・レアモンデ 840円
アルコールカクテル(カシス・白ワイン・グレナデンシロップ・ソーダ・レモン・ミント)
「リスクブレイカー」(危険請負人)といえば、主人公アシュレイ・ライオットの職業。ゲーム中もボスを倒すごとにスコアに応じてリスクブレイカーランクが表示されます。危険な仕事に身を投じるリスクブレイカーらしい、赤を基調としたドリンクで、クランベリーの甘酸っぱい味にレモン&ミントが爽やかさがプラスされています。
「レアモンデ」は、ゲームの舞台となる城塞都市の名前。主人公アシュレイはレアモンデに拠点を置くカルト教団メレンカンプの調査のためレアモンデに潜入します。こちらも赤を基調にており、階層でグラデーションになっています。夜のほの暗い店内にぴったり。カシスをベースにしているのでリスクブレイカーより濃いめの赤になっています。
■オリジナルコースターをゲット!
限定メニューを注文するとオリジナルのコースターが付属してきます。グラスの水滴でコースターが汚れないよう外して置いてくれる店員さん。優しさ、プライスレス。当然お持ち帰りさせていただきます!コースターは数に限りがあるのでお早めに!
■通常メニューも注文してみた
せっかくなので、前回のレポートで注文しきれなかったポーションと、神羅の焼印の入ったキャラメルパンケーキと、チョコボの焼印の入ったチョコレートパンケーキを注文。今回は3人パーティで、やや男性率が高いメンバーとなりましたが、ボリューム満点のパンケーキを残さず食べつくしました。
ポーションはレモン風味のさっぱりしたドリンク。ミントのハーブ感が回復アイテムっぽさを演出してます。これなら瀕死時でもたくさん飲めます。
原画をじっくり堪能したら、休憩しつつ限定メニューも堪能してみてはいかがでしょうか。
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで