人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート

セガは、「セガネットワークス『ドラゴンコインズ』公式オフ会 ~君とコインしたい~」を恵比寿カフェパークにて開催しました。

その他 全般
『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
  • 『ドラゴンコインズ』で君とコインしちゃった!公式オフ会潜入リポート
セガは、「セガネットワークス『ドラゴンコインズ』公式オフ会 ~君とコインしたい~」を恵比寿カフェパークにて開催しました。

この日は『ドラゴンコインズ(以下、ドラコイ)』ユーザーのなかから、限定30人が招待されました。平日ということもあり、お仕事帰りかと思われるスーツ姿の人もちらほら。

オフ会前半はプロデューサーの瀬川隆哉氏とディレクターの今井邦彦氏によるトークショウ。注目が集まったのは、ver3.0.2から追加された「パーティーミッション」でした。パーティーミッションとは、位置情報サービスをONにして実際に集まった人たちで協力しながらラビリンスを攻略するモードのこと。

瀬川氏は「ファミレスなどで4、5人が集まって食事をし終わると、各々がスマホでゲームをしたりLINEをしたり電話をしている。せっかく顔を合わせて集まっているのに寂しいなと思い、一緒に遊べるモードができれば」と開発のキッカケを語りました。

お待ちかねの食事タイムでは『ドラコイ』にちなんだオリジナルメニューが振舞われました。

・フードメニュー
メラメラペンネアラビアータ
タートルキングのお稲荷さん
リーフドラゴンとキノコンのグリーンサラダ
イチゴタマドラのミートボール
モリプルキングのスープ
ハニータマドラのカスタードプリン

・ドリンクメニュー
リリー先生のアポスカン!カクテル
回復薬
復活薬

「イチゴタマドラのミートボール」は上から、小さなプチトマト、ミートボール、うずらのタマゴ、スライスチーズで出来ており、目はスライスチーズと海苔というこだわり感じる一品に仕上がっていました。

食事のあとはコンパニオンも混じってのパーティーミッション大会が行われ、iTuneカードやイラスト色紙をかけて戦いが繰り広げられました。とはいえ、『ドラコイ』は複雑な操作がなくシンプルに遊べるので、みなさん談笑しながらダンジョンを攻略しているのが印象的です。

上位入賞者には景品のほかに、ゲーム内特典がもらえるガチャガチャ用のメダルも配布されていました。2時間弱のイベントでしたが、終了後に記念撮影をするテーブルもあり、和やかにイベントは幕を閉じました。

なお、『ドラゴンコインズ』は登録ユーザー数100万人突破を記念して、5月16日(木)より期間限定キャンペーンが行われます。

・キャンペーン内容
5/16木(15:00)-5/22水(23:59)フィーバータイム実施
5/17金(22:00-23:59)メタプルフィーバー
5/17金(00:00)-5/18土(23:59)全ミッションスタミナ半減(※パーティーミッションは除く)
5/20月(12:00-14:00)昼のメタプルフィーバー
5/22水(22:00-23:59)メタプルフィーバー

ログインボーナス1週間
1日目(5/16)虹色コイン100枚+友情コイン1万枚
2日目(5/17)虹色コイン100枚+メラドラ(G)
3日目(5/18)虹色コイン100枚+気合薬3個
4日目(5/19)虹色コイン100枚+復活薬3個
5日目(5/20)虹色コイン100枚+メタプルキング(G+)
6日目(5/21)虹色コイン100枚+回復薬3個
7日目(5/22)虹色コイン100枚+プレミアムチケット
※プレゼントアイテムは、後日まとめて受け取る事できせん。必ず毎日ログインして当日のアイテムをお受け取りください。

また、5月16日(木)15時より、プレミアム&ビックガチャモンに強力な新スキルを持ったモンスターが登場します。

・SR+ キリン(進化前:SR カムイジカ)
スキル:ループ
スキル説明:サイドに亜空間をつくりだし、コインなどが溝に落ちてもプッシャー台に戻ってくる!※宝玉も戻ってきます
リーダー効果:ビーストリベンジ

・SR+ クトゥルフ(進化前:SR デスオクトパス)
スキル:エンドプッシャー
スキル説明:超巨大な力で、プッシャーを一番手前まで押し出す!
リーダー効果:マッチョビースト

さらに、この日は『アイドルマスター』と『ロックマン クロスオーバー』の2タイトルとのコラボ決定も発表されました。詳細は後日とのこと、今後の『ドラコイ』にも期待したいですね。

『ドラゴンコインズ』はiOS/Android対応で、基本無料のアイテム課金制で配信中です。

(C) SEGA / (C) SEGANetworks
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る