人生にゲームをプラスするメディア

2人だけで一揆、敵は忍者?伝説のネタゲー『いっき』Wii Uバーチャルコンソールで配信決定

サンソフトは、Wii Uバーチャルコンソールにて、ファミコンソフト『いっき』を配信すると発表しました。

任天堂 Wii U
伝説のネタゲー、ファミコン版「いっき」がWii Uバーチャルコンソールに登場
  • 伝説のネタゲー、ファミコン版「いっき」がWii Uバーチャルコンソールに登場
  • 百姓一揆だけど主だった敵はなぜか忍者
  • ステージに散らばる小判を集めよう
  • おにぎりをキャッチするボーナスステージ
  • タイトル画面
サンソフトは、Wii Uバーチャルコンソールにて、ファミコンソフト『いっき』を配信すると発表しました。

『いっき』は、1985年にファミコンで発売されたアクションゲームです。和風な雰囲気と、見下ろしで多方向にスクロールする画面が特徴となっており、1P「権べ」2P「田吾」を操作してステージクリアを目指します。

年貢で生活を苦しめる悪代官をこらしめるべく、2人だけで一揆を起こした「権べ」と「田吾」。代官の手下の忍者たちをカマや竹やりで倒しながら、ステージ中に落ちている8枚の小判を集めるか、代官を捕まえるとステージクリアとなります。

百姓一揆がモチーフにも関わらず2人だけの仲間(1人プレイでは1人)、耳に残る独得なサウンドやBGM、なぜか主だった敵が忍者など、「ネタゲー」として語り継がれ、近年ではリメイクや関連作品も多くリリースされています。オリジナルはアーケード版ですが、最も有名なのは今回バーチャルコンソールで配信されるファミコン版です。

伝説の「ネタゲー」を本気で攻略するもヨシ。懐かしみながら笑うもヨシ。この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『いっき』は、2013年5月22日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)SUNSOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

  8. 2度とこんなゲームは現れない? 『十三機兵防衛圏』奇跡の立体構造体験

  9. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

アクセスランキングをもっと見る