人生にゲームをプラスするメディア

ドコモ、LINEと協業 ― 『LINE』アプリの利便性やサービス向上を目指す

 NTTドコモとLINEは15日、スマートフォンにおける「LINE」アプリの利便性・サービス向上を目的とした協業で合意したことを発表した。

ゲームビジネス その他
ドコモ新製品
  • ドコモ新製品
  • 「LINE」画面イメージ
  • 両社の会社概要
 NTTドコモとLINEは15日、スマートフォンにおける「LINE」アプリの利便性・サービス向上を目的とした協業で合意したことを発表した。

 「らくらくスマートフォン」向け「LINE」アプリの開発を行い、2013年10月~12月に提供を開始する。これにより、プリインストールされているアプリ以外の使用を制限している「らくらくスマートフォン」でも、「LINE」アプリが利用可能となる。

 また「LINE」アプリのユーザープロフィール画面に、ワンタッチですぐにドコモの音声回線を使って電話ができる通話ボタンを、2013年7月~9月に配置する。ドコモ専用の音声通話ボタンは、「LINE」アプリ内で「友だち」になっており、なおかつスマートフォンアプリ内の電話帳に電話番号を登録しているユーザーのプロフィール画面のみに表示される。

 さらに2013夏モデルから、、ドコモオリジナルのホームアプリ「docomo Palette UI」のアプリ一覧画面において、「LINE」アプリを「おすすめ」タブに掲載する。

 そのほか、ネットワークおよびスマートフォンの利用環境向上に向けた取り組みを強化。より緊密な連携を図り、快適な利用環境の構築を進める。

NTTドコモとLINEが協業……「LINE」アプリにドコモ専用の音声通話ボタンを配置など

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  2. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. 新作が発売されると旧作の値段も上がる?−海外の調査結果

  5. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  6. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る