人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックス、新経営体制を明らかに・・・本多副社長も降格、元アイドスCEOが本社役員に

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、代表取締役副社長の本多圭司氏を降格し、取締役とする人事を明らかにしました。本人事は6月下旬に開催される定時取締役会の承認を経て正式に決定します。

ゲームビジネス 人材
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、代表取締役副社長の本多圭司氏を降格し、取締役とする人事を明らかにしました。本人事は6月下旬に開催される定時取締役会の承認を経て正式に決定します。

本多氏は旧エニックス出身で、「ドラゴンクエスト」などのプロデューサーを務めた後、2000年に社長に就任。2003年のスクウェアとの合併後は、代表取締役副社長として社長を務めてきた和田洋一氏と二人三脚で経営を支えてきました。

しかし通期業績が大幅な赤字に転落し、10年間経営トップを務めた和田氏も経営責任を取り辞任する事が既に決定。同じく経営の中枢にあった本多氏も責任を明確にしたものと思われます。

新体制としては元スクウェアで財務出身の松田洋祐氏が社長に就任。新任の取締役にはアイドスの元CEOだったフィル・ロジャース氏と社外取締役にはグラムメディア・ジャパンCEOでエキサイトでも社長を務めた山村幸広氏が就任。その他の取締役はエニックス出身で「ドラゴンクエスト」のプロデューサーだった千田幸信氏と本多氏の計5名ということになります。

代表取締役は松田氏のみで、支える取締役には元エニックスから2名、海外事業を中心に見ると考えられるフィル・ロジャース氏と社外取締役1名という、すっきりした体制になったのではないでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

    物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  5. 任天堂が65歳定年制を導入

  6. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

アクセスランキングをもっと見る