人生にゲームをプラスするメディア

PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表

ソニーはPlayStation Storeに“インディーゲーム(Indie Games)”カテゴリを新設すると共に、PlayStation Network向けの新作インディータイトル3本、『CounterSpy』、『Hohokum』、『Doki-Doki Universe』を発表しました。

ソニー PS3
PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
  • PS Storeに「インディーゲーム」カテゴリが新設 ― PSN向け新作3タイトル発表
ソニーはPlayStation Storeに“インディーゲーム(Indie Games)”カテゴリを新設すると共に、PlayStation Network向けの新作インディータイトル3本、『CounterSpy』、『Hohokum』、『Doki-Doki Universe』を発表しました。

■『CounterSpy(仮題)』
対象プラットフォームはPS3/PS Vita/モバイル。Dynamighty開発のアクションサイドスクローラーで、プレイヤーはC.O.U.N.T.E.R.のエリートメンバーとして軍拡競争の渦中にある2つの大国の間で潜入・破壊工作を行う。

■『Hohokum』
対象プラットフォームはPS4/PS3/PS Vita。Sony Santa Monica、アーティストのRichard Hogg氏、ロンドンのデベロッパーHoneyslugとのコラボ作品で、面白い探索と創造性に重点を置いた奇妙でカラフルなゲーム。常に何かを指示される、失敗への恐怖、上達への苦難といった一般的なビデオゲームにおけるプレッシャーから解き放たれた何かを作る事が開発チームの大きな目標。

■『Doki-Doki Universe』
対象プラットフォームはPS4/PS3/PS Vita。『ToeJam & Earl』のクリエイターとして知られるGreg Johnson氏の新作で、無料ダウンロードタイトルとしてリリース。プレイヤーは宇宙を飛び回り、パーソナリティクイズを楽しむ事ができる。またフルゲームを購入すると惑星の様々なキャラクター達と相互に作用し、RPG/シミュレーション/インタラクティブストーリーを楽しむ事ができる。

いずれのタイトルもインディーゲームならではの独特の雰囲気を醸し出していますね。なおインディーゲームカテゴリのローンチを祝して、PlayStation Storeでは幾つかのインディータイトルのセールが行われるようです。

『Retro City Rampage』 - 5月7日から5月21日まで50%オフ。

『Papo & Yo』 - サウンドトラックとのプロモーションバンドルが5月7日から5月21日まで40%オフ(PlayStation Plus加入者は55%オフ)。

『Zombie Tycoon II』 - PlayStation Plus加入者は期間限定で無料。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 美しくも儚い少女たちの青春物語が尊い…スピーディーで爽快なバトルも楽しめる『BLUE REFLECTION TIE/帝』プレイレポ

  9. 『DOA Xtreme 3』イメージビデオ第4弾は「ヒトミ」!セクシー&キュートな姿をチェック

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る