人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝』アクション体験版の更新パッチが配信開始 ― PSP体験版は5月22日より配信

先日、コーエーテクモゲームスより告知のあったPlayStation Vita『討鬼伝』アクション体験版の更新パッチですが、5月8日、PlayStation Storeにて配信が開始されました。ダウンロード容量は約268MB、主な更新内容は下記の通りとなっています。

ソニー PSV
新島八重
  • 新島八重
  • 店長の笠
  • 猫耳髪飾り
  • 天狐のお面
  • ローソン制式装備(男性)
  • ローソン制式装備(女性)
先日、コーエーテクモゲームスより告知のあったPlayStation Vita『討鬼伝』アクション体験版の更新パッチですが、5月8日、PlayStation Storeにて配信が開始されました。ダウンロード容量は約268MB、主な更新内容は下記の通りとなっています。

■1. 移動速度とアクションのレスポンスの改善
・通常移動の速度を上昇させました。
・「走る」を×ボタン長押し+移動から、Rボタン長押し+移動に変更しました。
・各攻撃速度、攻撃後の硬直などを調整し、操作感を向上させました。
・□ボタン+×ボタンの同時押し操作を、「各種設定」で背面タッチパッドに設定できるようにしました。
・△ボタン+○ボタンの同時押し操作を、タッチスクリーンで発動できるようにしました。また、「各種設定」で背面タッチパッドに割り振れるよう対応しました。

■2. 気力の消費量の調整
・気力の回復速度を上昇させました。
・特定の攻撃を除く、通常の攻撃中については、気力が回復するようにしました。
・一部の溜め攻撃から、気力消費をなくしました。

■3. 武器アクションの調整
・武器:太刀において、特殊技「残心」中は敵の攻撃にひるまないようにしました。また、「残心」終了時に、○長押しで攻撃しながら納刀するようにしました。
・武器:手甲において、通常攻撃を四撃目までつなげられるようにしました。また、好連係を発生しやすく調整しました。
・武器:鎖鎌において、空中でも「飛び退き打ち」(□+×)が出せるようにしました。
・武器:弓において、構えに戻らず、通常攻撃を継続的に射ち続けられるようにしました。また、番え3回(△△△)の矢の性能を変更、更に、特殊技「呪矢」において、範囲外の敵にもロックオンするようにしました。

■4. 演出面の強化・改善
・インターフェースの修正を行いました。
・画面効果について全般的に追加、修正を行いました。
・SE、BGMの修正、調整を行いました。

■5. その他
・すべての任務を初めからプレイできるようにしました。
・操作の変更に伴い、電子マニュアルを修正しました。

その他にも、主にアクション全般にわたって様々な修正と調整を行っています。

尚、PlayStation Portable用のアクション体験版は、2013年5月22日に配信開始されるそうです。

その他、W予約特典の1つとなるミタマ「新島八重」の画像、そして店舗別予約特典が公開となっています。

・店長の笠
ゲオ

・猫耳髪飾り
Game TSUTAYA 加盟店 / Wonder GOO

・天狐のお面
imagine / ビックカメラ / ソフマップ / コジマ / ヨドバシカメラ / 古本市場 / 上新電機 / ヤマダ電機 / GAMECITY

・ローソン制式装備
Loppi / エルパカ / HMV

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』初めての人へのおススメポイントは、キムタクを自由に動かせること!先が気になるストーリーにも意見が集中

    『JUDGE EYES:死神の遺言』初めての人へのおススメポイントは、キムタクを自由に動かせること!先が気になるストーリーにも意見が集中

  3. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

    『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  7. 『真・三國無双6』、究極の武器・頼れる仲間が手に入る「クロニクルモード」を紹介

  8. 【TGS 2014】話題の新作ホラー『P.T.』小島監督らが語る、その開発舞台裏 ― 「純粋な怖さを伝える実験が出来た」

  9. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  10. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

アクセスランキングをもっと見る