人生にゲームをプラスするメディア

「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」ユフィとルーファウスがPLAY ARTS改に

スクウェア・エニックスは、PLAY ARTS改「ルーファウス 神羅」と「ユフィ・キサラギ」を9月20日に発売します。

その他 玩具
ルーファウス
  • ルーファウス
  • 「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」ユフィとルーファウスがPLAY ARTS改に
  • ユフィ・キサラギ
  • 「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」ユフィとルーファウスがPLAY ARTS改に
スクウェア・エニックスは、PLAY ARTS改「ルーファウス 神羅」と「ユフィ・キサラギ」を9月20日に発売します。

ルーファウスは『ファイナルファンタジーVII』他に登場するキャラクターで、神羅カンパニーの社長です。アバランチとの戦いの中、「魔晄キャノン作戦」において、ダイヤウェポンの攻撃を受け死亡したと思われていましたが、なんとか一命を取り留めていました。冷酷な性格の持ち主ですが、先の戦いから流れた2年の歳月で人生観が代わり、「世界に負債を返す」という目的で行動しています。

長らく立体化が望まれていたこの「ルーファウス」が遂にPLAY ARTS改に登場することが明らかになりました。PLAY ARTS改化にあたって、不敵なと笑みを浮かべた表情がルーファウスらしい造形となっています。紳士的な雰囲気を漂わせる特徴的な白いスーツはフォルムを崩さず無理なく可動出来るよう、軟質素材が採用。

オプションパーツとして、「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」劇中で登場する「ジェノバボックス」や、ショットガン、劇中序盤のシーンも再現できるよう包帯を巻いたフェイスパーツが付属します。

また、「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」の姿の「ユフィ」もPLAY ARTS改に登場します。PLAY ARTS改版のユフィはスリムで忍者らしくしなやかなボディラインを意識し造形されています。瞳が大きく幼さが残る顔立ちや、つややかな黒髪のショートカットも細かく再現しています。

「十字手裏剣」を持ってもラインが崩れないよう肩部分はスライドパーツを採用。トレードマークのハチマキも動かす事ができ、躍動感を与えるます。大好きなマテリアを抱えている付け変え手も付属し、ユフィらしさを最大限楽しめる作品となっています。

PLAY ARTS改「ルーファウス 神羅」と「ユフィ・キサラギ」は9月20日発売予定。価格はいずれも8,800円(税込)となっています。

(C)2005,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

    Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  6. 『ウマ娘』にも登場、競走馬「アグネスデジタル」が死去―様々なレース環境で勝利を飾った「真の勇者」

  7. 『ポケモン』可愛いさ抜群の「ポケピース」LINEスタンプが無料配布中!ピカチュウ、モクローら全16種類

  8. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  9. ぶいすぽっ!×神田明神納涼祭り現地レポートーメンバー/運営とファンの想いが一つとなった3日間

  10. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

アクセスランキングをもっと見る