人生にゲームをプラスするメディア

サムライブルーな3DS LL用「セミハードケース」 ― サッカー日本代表オフィシャルグッズとして登場

サイバーガジェットは、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスグッズ、ニンテンドー3DS LL用「サッカー日本代表チームモデルセミハードケース(3DS LL用)」「サッカー日本代表チーム with PansonWorks モデル セミハードケース(3DS LL用)」を発売開始しました。

任天堂 3DS
青地に白文字「SAMURAI BLUE」が眩しいサッカー日本代表公式グッズ
  • 青地に白文字「SAMURAI BLUE」が眩しいサッカー日本代表公式グッズ
  • 裏には「Japan」、代表戦の応援には欠かせないアイテム
  • サッカー日本代表チームモデルセミハードケース(3DS LL用)
  • PansonWorksのカワイイキャラクターをデザイン
  • ポップなデザインで代表を応援
  • サッカー日本代表チーム with PansonWorks モデル セミハードケース(3DS LL用)
  • 内部には各種ポケットや本体落下防止のセーフティバンドを搭載
サイバーガジェットは、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスグッズ、ニンテンドー3DS LL用「サッカー日本代表チームモデルセミハードケース(3DS LL用)」「サッカー日本代表チーム with PansonWorks モデル セミハードケース(3DS LL用)」を発売開始しました。

本製品は、軽くて衝撃に強いEVA素材を採用した3DS LL用保護ケースです。ケース内部に、3DSやDS用のゲームカード4枚と、太めのタッチペンを個別収納できるホルダー、クリーニングクロスやイヤホンなどを入れられるマルチフリーポケットを搭載しています。また、開閉の際に3DS LL本体の落下を防ぐセーフティバンドも搭載されています。

ファスナーの金具や収納したアイテムが3DS LL本体に直接触れない設計となっていて、ケース内部での接触によるキズを防止。持ち運びに便利なカラビナフックも付属しています。

ケースのデザインは、サッカー日本代表チームの愛称「SAMURAI BLUE」のロゴを配したスタイリッシュなタイプと、PansonWorksのかわいいキャラクターたちが描かれたタイプの2種類がラインナップ。どちらもサッカー日本代表を応援するのにピッタリな青を基調としたカラーとなっています。

3DS LL本体をキズから保護したいサッカーファンの方はもちろん、サッカー観戦に3DS LLを持っていきたい方もぜひチェックしてみてください。

「サッカー日本代表チームモデルセミハードケース(3DS LL用)」「サッカー日本代表チーム with PansonWorks モデル セミハードケース(3DS LL用)」は、好評発売中で価格はそれぞれオープン価格です。

(C)2009 JFA
(C)2009 JFA / (C)PW
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『イナズマイレブン』シリーズ500円!その他作品も大幅値引きの「レベルファイブ 3DSファイナルセール」開催決定

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  8. 映画『名探偵ピカチュウ』ポケモンファンが喜ぶ12のポイント

  9. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る