人生にゲームをプラスするメディア

『サムライ&ドラゴンズ』ファンミーティング2013年夏開催 ― 4thシーズンで実装する新要素などが明らかに

セガは、「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」を6月2日に開催すると発表しました。

ソニー PSV
「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」ロゴ
  • 「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」ロゴ
  • MC:渡辺浩弐さん
  • MC:渚さん
  • 観覧者特典「魔法使い 復活お願い!華麗にスルーTシャツ」
  • 観覧者特典「忍者乙扇子」
  • ニコニコ生放送視聴者プレゼント「UC☆ドリームキャスト」
  • ニコニコ生放送視聴者プレゼント「UC☆ビジュアルメモリ」
セガは、「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」を6月2日に開催すると発表しました。

『サムライ&ドラゴンズ』は、PS Vitaで基本プレイ無料で遊べるオンライン専用アクション&モンスターバトルゲームです。プレイヤーは異世界「ガイア=エンド」の君主となり、領土の拡大を目指します。ダンジョンに挑むアクションパート、拠点を発展させるシミュレーションパート、モンスター部隊同士で戦争を行うバトルパートに分かれており、現実世界と同じように流れる時間の中で、他プレイヤーと競争をしながらゲームを進めます。キャラクターデザインは、「ハチワンダイバー」でお馴染みの漫画家柴田ヨクサル氏です。

6月2日に開催される「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」は、ゲーム内の新シーズン開幕にあわせて実施している恒例のイベントで、今回で3回目になります。6月7日から開始される4thシーズンの開幕を記念して行われる同イベントは、新シーズンに実装される新規要素紹介、サプライズ発表、トークセッションなど内容は盛りだくさん。ニコニコ生放送による生中継も予定されています。

■「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」概要
・日時:2013年6月2日18時開演、19時30分終了予定
・会場:秋葉原UDXシアター
・MC:渡辺浩弐さん(小説家、クリエイター)、渚さん(コスプレタロット占い師)
・出演:山田理一郎さん(プロデューサー)、福原智学さん(アートディレクター)、サムドラ森田さん(宣伝担当)
・ゲスト:豪華ゲストを予定

会場への入場は当選された方のみとなり、当日の一般入場はできません。応募はエントリーページの応募フォームから。応募資格は18歳以上で当日会場に直接足を運べる方、募集人数は100名となり、応募者多数の場合は抽選になります。エントリー期間は5月7日~5月27日です。観覧者特典として、「忍者乙扇子」「魔法使い 復活お願い!華麗にスルーTシャツ」のプレゼントもあります。

■ニコニコ生放送 生中継概要
・放送日:2013年6月2日
・開演:18時(開場は17時50分頃予定)
・終了:19時30分予定(進行状況により変更になる場合もあります)

ニコニコ生放送視聴者へのプレゼントも用意されています。プレゼントは、RED BULL 1ケース(24本入り)+PS Vita本体(Wi-Fiモデル)+『サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨』のセットを抽選で4名様、コラボレーション魔獣カードが入手できる4種類のコンテンツキーを4936人限定公開を予定しています。

「サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2013夏」は、会場でも自宅でも楽しめるイベントになっています。『サムライ&ドラゴンズ』ファンの方は、新シーズン情報をチェックできるこの機会をお見逃しなく!

(C)SEGA (C)柴田ヨクサル/集英社
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  9. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  10. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

アクセスランキングをもっと見る