人生にゲームをプラスするメディア

EA、「スターウォーズ」ビデオゲーム化の独占ライセンスを獲得 ― VisceralとDICEが新作を開発

EAとウォルト・ディズニー・カンパニーが独占ライセンス締結を発表し、今後数年間にわたりEAが「スターウォーズ」ゲームの開発を行なっていくことを明らかにしました

ゲームビジネス その他
EA、「スターウォーズ」ビデオゲーム化の独占ライセンスを獲得 ― VisceralとDICEが新作を開発
  • EA、「スターウォーズ」ビデオゲーム化の独占ライセンスを獲得 ― VisceralとDICEが新作を開発
先日ディズニーによりLucas Artsがライセンス管理へと移行しゲーム開発から手を引くことが発表され、新たなスターウォーズゲーム開発の担い手に注目が集まっていましたが、本日早朝エレクトロニック・アーツとウォルト・ディズニー・カンパニーが独占ライセンス締結を発表し、今後数年間にわたりEAが「スターウォーズ」ゲームの開発を行なっていくことを明らかにしました。

プレスリリースによれば、今回の契約でEAは「スターウォーズ」タイトルの開発と販売が認められ、全てのインタラクティブなプラットフォームとジャンルに広がるコアゲーミングファン向けのタイトルを製作していくとのこと。一方でディズニー側にはモバイルやソーシャル、タブレット、オンラインゲームの分野で新作を開発する権利が残っていることがリリースには記されています。

またEA LabelsのプレジデントFrank Gibeau氏は、すでに『Star Wars』MMOを作り上げたBioWareに加え、『Dead Space』のVisceralと『Battlefield』のDICEが新作を開発することを予告しており、一体どのようなStar Warsゲームが登場するのかこれから大きな期待が寄せられるところとなっています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  2. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

    YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  5. ユーリの騎士団時代を描く『テイルズ オブ ヴェスペリア』劇場用アニメ

  6. 『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた

  7. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  8. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

アクセスランキングをもっと見る