人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”

4月24日、任天堂はE3会場での大規模なプレスカンファレンスを行わないことを発表しました。それに代わるものとして、今後はNintendo Directを通じた直接的な情報提供をファンとジャーナリストに向けて行う方針であることが明らかとなりました。

任天堂 その他
Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”
  • Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”
  • Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”
4月24日、任天堂はE3会場での大規模なプレスカンファレンスを行わないことを発表しました。それに代わるものとして、今後はNintendo Directを通じた直接的な情報提供をファンとジャーナリストに向けて行う方針であることが明らかとなりました。

Wii Uの低迷が取り沙汰されている中、任天堂の存在感がますます影の薄いものになるのでないかというオールドファンの嘆きの一方で、この決断は任天堂というユニークな企業にとっては必ずしも悪いことではないという声もあがっています。

「むしろゲーム業界内での孤立化こそが、任天堂が今すべきことなのです」と語るのは、ゲーマーでありライターであるMichael Carolin氏です。

「人々が新しいゼルダやポケモン、マリオやメトロイドを購入してプレイするのは、彼らが他では味わえないユニークでディープな“任天堂体験”の味を既に知っているからです」とMichae氏は述べ、任天堂ソフトと他メーカーのゲームとの違いを強調し、任天堂にとってはむしろ業界のトレンドから孤立したほうが、持ち味を発揮できることに触れています。

いずれにせよ、まさに他社のハードを忘れさせてくれるほど深く没入できる任天堂ならではのソフトを多く開発、リリースしていくことが今後の任天堂に求められているのは間違いありません。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

    『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  4. 『世界樹の迷宮V』新要素「種族スキル」で冒険に挑め…非常に強力な「ユニオンスキル」も

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  7. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  8. 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!

  9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  10. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

アクセスランキングをもっと見る