人生にゲームをプラスするメディア

オリジナルロボットが作れるWii U新作『Rawbots』 ― Kickstarterで支援呼びかけ

自分だけのロボットを作り出せるゲーム『Rawbots』が、Wii Uでも遊べる日がくるかもしれません。

任天堂 Wii U
オーソドックスな車タイプから・・・
  • オーソドックスな車タイプから・・・
  • 水中を進むアメンボ型ロボまで
  • ロボット同士の激しい戦いも
  • ロボットは直感的に作り上げられる
  • 惑星を自分好みにカスタマイズ
  • 『Rawbots』
自分だけのロボットを作り出せるゲーム『Rawbots』が、Wii Uでも遊べる日がくるかもしれません。

本作の製作者Alex Rozgo氏は、現在Kickstarterで支援を呼びかけており、サポート予定のプラットフォームとしてWii Uの名前を大きく掲げています。

『Rawbots』はロボットを組み立て、プログラミングし、自分だけの1体を作り上げることにフォーカスしたサンドボックスタイプのPC向けロボットゲームです。

プレイヤーはブロックのような部品を組み合わせ、動きや関節の可動域を直感的にプログラムする事でオリジナルのロボットを作り出すことが可能。ロボットをプレイヤー同士で持ち寄ってアリーナやレースで戦って遊べるほか、個別に与えられた宇宙空間に砦を建設したり、トラップを仕掛けるなどのカスタマイズ要素も用意されています。



目標となる資金額は$300,000。現時点では約$8000が集まっている模様です。海外ではWii Uの『ニンテンドーeショップ』配信のためにKickstarterを利用し、成功しているインディーズのディベロッパーが多くいるなか、『Rawbots』もそれに追随することになるのでしょうか。ロボット好きにはたまらないゲームであるだけに、今後の展開が気になるところです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  2. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

    外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  3. 『忍者龍剣伝』邪鬼王の非道な振る舞いとボス三連戦に泣かされた高難度忍者アクション!

    『忍者龍剣伝』邪鬼王の非道な振る舞いとボス三連戦に泣かされた高難度忍者アクション!

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る