人生にゲームをプラスするメディア

タツノコプロ50周年記念『タツノコウォーズ』がauスマートパスに

タツノコプロとタカラトミーエンタメディアが、auスマートパスにてタツノコプロ50周年記念アプリ『タツノコウォーズ』の提供を開始した。

モバイル・スマートフォン Android
タツノコプロ50周年記念『タツノコウォーズ』がauスマートパスに
  • タツノコプロ50周年記念『タツノコウォーズ』がauスマートパスに
  • タツノコプロ50周年記念『タツノコウォーズ』がauスマートパスに
  • タツノコプロ50周年記念『タツノコウォーズ』がauスマートパスに
タツノコプロとタカラトミーエンタメディアが、auスマートパスにてタツノコプロ50周年記念アプリ『タツノコウォーズ』の提供を開始した。

『タツノコウォーズ』は、ベルク・カッツェ率いるギャラクターとさまざまな敵に侵略されてしまったタツノコ王国を取り戻すために立ち上がったタツノコヒーロー達を操作し、占領している敵キャラを倒してエリアを解放していくゲーム。敵も味方も全て歴代タツノコ作品のキャラクター達という”タツノコづくし”なゲームで、毎月新たな作品のキャラクターが追加される。

5月の第1弾は「科学忍者隊ガッチャマン」がテーマで、6月には「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」ステージが追加され、以降も「新造人間キャシャーン」「ハクション大魔王」などが登場予定だという。ヒーローたちはプレイするとレベルアップし、アニメ原作にある必殺技やゲームオリジナルの技を習得していく。最初にプレイできるヒーローは限定されているが、一定の条件をクリアするとプレイできる仲間が増えていく。

(C) タツノコプロ
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『シャニマス』新ユニット「Straylight」電撃発表―新シナリオ「ファン感謝祭」やパシフィコ横浜でのイベントも開催決定

  6. 『チェインクロニクル』3日間限定フェスに浴衣姿のヴェルナーやユニが登場

  7. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  9. 7章の布石?『ツイステ』6章後編1の重要な会話シーンにファン「次に見られるときはいないかも……」

  10. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

アクセスランキングをもっと見る