人生にゲームをプラスするメディア

10.3%がゲームを違法にプレイ、家庭用ゲーム参加者は1年間で232万人減・・・CESAが調査

家庭用ゲーム機の非正規機器・非正規ソフトウェアの利用経験が家庭用ゲーム参加者の10.3%であることが、コンピューターエンターテイメント協会の調査により明らかになりました。

ゲームビジネス その他
家庭用ゲーム機の非正規機器・非正規ソフトウェアの利用経験が家庭用ゲーム参加者の10.3%であることが、コンピューターエンターテイメント協会の調査により明らかになりました。

これは、4月30日に発行された「2013年CESA一般生活者調査報告書」に書かれている内容で、家庭用ゲーム参加者(300サンプル)にマジコンや改造ツールなどの非正規機器、違法コピーや改造プログラムなどの非正規ソフトウェアの利用経験をたずねたところ、「遊んだことがある」と回答した人が10.3%に及んだといいます。

また、この「一般生活者調査報告書」は毎年発行されているので、2012年度と家庭用ゲーム参加者の人数を比べてみました。すると、2012年度調査では3,142万人(全体の29.3%)もいた家庭用ゲーム参加者が2013年度調査では、2,910万人(全体の25.9%)と232万人も減少していることが分かりました。

その他の詳しいデータは、「2013CESA一般生活者調査報告書~日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査~」に書かれています。価格は6,300円(税込)で全国の政府刊行物取扱書店などで発売中。

なお、合計データを表計算ソフトベースで収録した「デジタルデータCD」も12,600円(税込)で、同協会の通信販売のみで取り扱いがされています。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  2. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  4. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

アクセスランキングをもっと見る