人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定

コーエーテクモゲームスのオメガフォースが注力して手掛ける和風ハンティングアクション『討鬼伝』。4月2日より配信中となるPlayStation Vita用アクション体験版に、様々な修正を施す更新パッチの配信を、2013年5月上旬に行うと発表されました。

ソニー PSV
『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
コーエーテクモゲームスのオメガフォースが注力して手掛ける和風ハンティングアクション『討鬼伝』。4月2日より配信中となるPlayStation Vita用アクション体験版に、様々な修正を施す更新パッチの配信を、2013年5月上旬に行うとコーエーテクモゲームスから発表されました。

アクション体験版の配信と共に、「プレコミュ」にてプレイヤーからの意見・感想を募集していましたが、多くのプレイヤーより指摘のあった箇所については、早々に修正作業を行っており、より快適かつ爽快にプレイ出来るクオリティの実現に向け、確かな手応えを感じつつある状況とのこと。

キャラクターの移動速度やアクションのレスポンス改善、アクションに必要な気力の消費量調整など、修正内容は多岐にわたり、『討鬼伝』のアクションがどの様に進化したのかを、十分に体感出来る更新となるそうです。

また、5月下旬に公開予定のPlayStation Portable用アクション体験版も同様の改善が行われており、PSPユーザーも進化した『討鬼伝』のアクションを楽しめるようになっているそうです。

尚、パッチの主な更新内容等は、公式サイトの「開発者通信」にて公開されているので、注目するユーザーは要チェックです。

その他、製品版へセーブデータの引き継ぎが可能な体験版が、6月中旬より、PS Vita・PSP、2機種同時に配信されることも発表されました。

この体験版では、詳細なキャラクターメイキングやシングルプレイの序盤のストーリー、全6系統の武器や各種ミタマなど、ゲーム序盤でプレイ可能なすべての要素を体験出来るようになっているそうです。

今後も、プレイヤーが満足出来るクオリティを目指して、マスターのギリギリまでブラッシュアップを続けていくそうなので、期待しましょう。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

    全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  8. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  9. 『原神』新スキン「オルタコスチューム」発表!デフォルト衣装を基準に、一部デザインを再設計

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る