人生にゲームをプラスするメディア

『MIND≒0』新たな「MIND使い」12歳の少女「リィナ」公開 ― PC用壁紙も配信開始

アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『MIND≒0(マインド/ゼロ)』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
新たな「MIND使い」12歳の少女「リィナ」
  • 新たな「MIND使い」12歳の少女「リィナ」
  • 戦闘ではどのような活躍を見せてくれるのか
  • リィナ・アルベルティーネ
  • 壁紙「キーイラスト」(サンプル)
  • 壁紙「リィナ」(サンプル)
  • 公式サイトの更新情報をチェック
アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『MIND≒0(マインド/ゼロ)』の最新情報を公開しました。

『MIND≒0』は、アクワイア×ゼロディブのタッグで贈る「ダークスタイリッシュRPG」です。現実の世界「物質界」と裏の世界「狂精神界」のふたつの世界が存在する現代を舞台に、特殊な能力を持つ「MIND使い」たちの物語が描かれます。

本作に登場する新たな「MIND使い」、頼もしい仲間となる「リィナ・アルベルティーネ」が公開されました。12歳という幼い彼女につき従うのは、美しく物腰が柔らかい男性の姿をしたMIND。人間に近い姿をしており、服装のテイストは「リィナ」のそれと近いものとなっています。

■リィナ・アルベルティーネ(CV:野水伊織)
年齢:12歳
性別:女 身長:145cm

年齢の割に落ち着いている、どこか古風なお嬢様。人ごみを好まず町外れの洋館に住んでいます。やや価値観がずれており、庶民的なモノに興味を抱いています。

また、公式サイトの「Special」ページでは、PC用サイズの壁紙プレゼントコーナーがオープンされました。配信されている壁紙は、本作の「キーイラスト」と、公開されたばかりのキャラクター「リィナ・アルベルティーネ」の2種類。それぞれ「1920×1080」「1600×1200」「1280×720」のサイズが用意されています。使用しているPCをぜひ『MIND≒0』一色に染め上げてみてください。

新たな「MIND使い」の登場で、広がりを見せる世界観。更なる続報にどうぞご期待ください。

『MIND≒0(マインド/ゼロ)』は、2013年8月1日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C)2013 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

    『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  8. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  9. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る