人生にゲームをプラスするメディア

ついに国内発売!『BIOSHOCK INFINITE』リクエスト全部入り日本語版プレイ動画第4弾公開

4月25日、ついに日本国内でも発売となったPlayStation 3/Xbox 360『BIOSHOCK INFINITE』ですが、本作の魅力を余す所無くお伝えする日本語版プレイ動画第4弾「Battle」が公開されました。

ソニー PS3
ついに国内発売!『BIOSHOCK INFINITE』リクエスト全部入り日本語版プレイ動画第4弾公開
  • ついに国内発売!『BIOSHOCK INFINITE』リクエスト全部入り日本語版プレイ動画第4弾公開
4月25日、ついに日本国内でも発売となったPlayStation 3/Xbox 360『BIOSHOCK INFINITE』ですが、本作の魅力を余す所無くお伝えする日本語版プレイ動画第4弾「Battle」が公開されました。

先日、ニコニコ動画内「バイオショックインフィニット」のブロマガ・コメント欄にて、3本の動画の中から優先して観たい動画のリクエストが公募されましたが、「どの動画も観たい」という意見が多かったため、今回の動画は「本作の新システム“スカイライン”」「主人公ブッカーが使用する特殊能力“ビガー”」「強力な敵キャラクターである“ヘビーヒッター”」、全ての内容を盛り込んだ豪華プレイ動画となっているそうです。



尚、本作の予約特典PCブラウザゲーム「インダストリアル レボリューション」特設ウェブサイト(http://www.FinkManufacturing.com)にて、利用コードを入力する際、一部のユーザーの元において「お住まいの地域ではBioshock Infiniteはまだ発売されていません。ゲームの発売後にもう一度お試しください。」というメッセージが表示され、コード入力を完了できない現象が発生しているそうです。

本編にて使用できるダウンロードコンテンツのDLコードは、予約特典PCブラウザゲームへのアクセス完了後に入手出来るのですが、この現象が起こっているユーザーは「1~2日程度時間をあけてから、再度特設ウェブサイトにログインするよう対処してほしい」とのことです。

(C) 2002-2013 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games. BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

    【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  2. 「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

    「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

  6. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  7. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  8. 『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

  9. 「PSVR」早速セットアップしてみた!手順通りやれば接続は簡単

  10. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る