人生にゲームをプラスするメディア

PCで人気の『リネージュ』がソーシャルに― 『リネージュ The Second Moon』GREEでサービス開始

エヌ・シー・ジャパンは、グリーとの共同開発タイトルとして『リネージュ The Second Moon』の正式サービスを「GREE」にて4月25日に開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『リネージュ The Second Moon』
  • 『リネージュ The Second Moon』
  • 「NCジャパン」ロゴ
エヌ・シー・ジャパンは、グリーとの共同開発タイトルとして『リネージュ The Second Moon』の正式サービスを「GREE」にて4月25日に開始したと発表しました。

『リネージュ The Second Moon』は、PC向けオンラインゲーム『リネージュ ~Eternal Life~』初のモバイルソーシャルゲームです。PC版『リネージュ』は1998年にサービスが開始され、今なおアップデートが続いている歴史ある作品で、架空の王国アデンを舞台に、勇者やエルフなどが戦いを繰り広げる壮大なスケールを持つ多人数参加型PRGです。

モバイルソーシャルゲームとなる『リネージュ The Second Moon』の舞台は、東部のアベラ王国。プレイヤーは君主となり、キャラクターカードを集めて最強のフォースを作って、アベラ王国内の不可思議な現象を解決していきます。クエストの途中で他プレイヤーに出会うと、イベントが発生することも。ストーリーはオリジナルで、『リネージュ』の世界観を損なうことはありません。

『リネージュ』の特徴「城」をモチーフにしたシミュレーション要素、血盟を組んでのバトル、戦闘能力強化のエンチャント。さらには、お馴染みのキャラクターをこれまでとは違った視点で書き起こしたイラストなど、従来の『リネージュ』ファンにとっても、魅力たっぷりの作品と言えるでしょう。

■「ビギナーズクエスト」
正式オープン記念として、「ビギナーズクエスト」が開始されています。1日1度発生するクエストのクリア条件を満たすと、『リネージュ The Second Moon』内で使用できるアイテムがプレゼントされます。本作をプレイされる方は、ぜひチャレンジしてみてください。

『リネージュ The Second Moon』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)GREE, Inc.
(C)NCSOFT Corporation.
(C)NC Japan K.K.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選

    【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. あなただけのチアキとディナーを……『囚われのパルマ Refrain』スペシャル面会 inディナーショーレポート

  6. 『ウマ娘』新ミーム「ウマ娘に人間が勝てるわけがない」誕生か?確信的発言に“ゾクッ”とするトレーナー続出

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. あの『スーパーリアル麻雀』がスマホで復活!歴代ヒロイン18人が登場

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る