人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、今後収益力は回復へ・・・TIW

ティー・アイ・ダヴリュは、19日付のアナリストレポートにて、業績予想を下方修正したカプコンについて、今後は収益力の改善が見込まれ、現状の株価からは割安感も感じられると述べています。

ゲームビジネス その他
カプコン、今後収益力は回復へ・・・TIW
  • カプコン、今後収益力は回復へ・・・TIW
ティー・アイ・ダヴリュは、19日付のアナリストレポートにて、業績予想を下方修正したカプコンについて、今後は収益力の改善が見込まれ、現状の株価からは割安感も感じられると述べています。

同社の岡敬アナリストは、『バイオハザード6』(490万本)、『DmC Devil May Cry』(115万本)などのパッケージタイトルは期初計画を下回ったものの、パッケージ市場が縮小する中では健闘していると評価。今後は体制を見直し、モバイルやダウンロード等のコンテンツを強化、売上高の伸びは鈍化するが、収益力の改善が見込まれるとしています。

ティー・アイ・ダヴリュによる2014年3月期の業績予想、売上高970億円、営業利益120億円、経常利益117億円、純利益68億円に対する予想PERは13倍台であり、現状の株価は割安感も感じられるとしています。インプレッションは2+(Neutral Plus)を維持しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

    カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

  2. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  3. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る