人生にゲームをプラスするメディア

これでプリキュアの話題はバッチリ、検定アプリ『プリキュアがいっぱい!for Android』リリース

スマホアプリゲーム「プリキュアがいっぱい!-お父さんのためのプリキュア検定- プリキュア大辞典」に、いよいよAndroid版が登場した。お父さん、お母さんのプリキュア知識、理論武装に大きな威力を発揮しそうだ。

モバイル・スマートフォン Android
「プリキュアがいっぱい!」 お父さんのための「プリキュア検定/大辞典」にAndroid版リリース
  • 「プリキュアがいっぱい!」 お父さんのための「プリキュア検定/大辞典」にAndroid版リリース
アニメ「プリキュア」シリーズはテレビ放映も今年で10年目、アニメ映画『プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち』が大人気だ。様々なシーンで活躍するプリキュアの人気は、様々な幅に広がっている。
そうしたなかでまさかの企画として登場したのが、スマホアプリゲーム『プリキュアがいっぱい!』だ。「-お父さんのためのプリキュア検定- プリキュア大辞典」をサブタイトルにしている様に、プリキュアで子どもたちと会話出来るようにと開発された。
iPhoneアプリで好評だったこのアプリに、いよいよAndroid版が登場した。お父さん、お母さんのプリキュア知識、理論武装に大きな威力を発揮しそうだ。

『プリキュアがいっぱい!』の特徴は、歴代のプリキュアたちが一挙勢揃いしていることだ。大辞典形式で、まずテレビシリーズ10作品、映画14作品のキャラクターが登録されている。最新テレビシリーズ『ドキドキ!プリキュア』もカバーしている。
ビジュアルが豊富なだけでなく、性格や趣味、モチーフなどの小ネタも詳細だ。読んでいるうちにキャラクターを覚えられる。親子で一緒に楽しめ、きっと会話が弾むことだろう。
一方で、キャラクター設定資料やプリキュア検定クイズなどもある。こちらはお父さん、お母さんだけでなく、コアなファンにもお薦め出来る深い内容だ。オール世代にうれしいアプリになっている。

また、お楽しみコーナーではエンディングのダンスポーズを満載した“ダンスでスマイル”が搭載されている。毎作エンディングのダンスが話題のシリーズだけに、の“ダンスでスマイル”も人気コンテンツのひとつだ。タップしながらイラストを眺めたり、お気に入りのポーズをマネしたりして楽しめる。
現在放送中の『ドキドキ!プリキュア』や劇場公開中の『プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち』と共に遊んでみたい。
[真狩祐志]

『プリキュアがいっぱい!for Android』
ーお父さんのためのプリキュア検定ープリキュア大辞典
カテゴリー:エンターテインメント
価格: 170円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.oblagon.precurerefandroid
http://oblagon.jp/android_precure/

(C)ABC・東映アニメーション
(C)2013映画プリキュアオールスターズNS2製作委員会 (C)2012映画スマイルプリキュア!製作委員会
(C)2012映画プリキュアオールスターズNS製作委員会 (C)2011映画スイートプリキュア製作委員会
(C)2011映画プリキュアオールスターズ3製作委員会 (C)2010映画ハートキャッチプリキュア!製作委員会
(C)2010映画プリキュアオールスターズ2製作委員会 (C)2009映画プリキュアオールスターズ製作委員会

「プリキュアがいっぱい!」 お父さんのための「プリキュア検定/大辞典」にAndroid版リリース

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  4. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  5. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  6. 『京刀のナユタ』 正式サービス開始-現実の京都を舞台にしたご当地退魔タワーディフェンス!

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  10. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る