人生にゲームをプラスするメディア

グリーエンターテインメントプロダクツ、TCG「ジーククローネ」イラストレーターとアートを一部公開

グリーの子会社でマーチャンダイジング事業を手がけるグリーエンターテインメントプロダクツが、今後リリース予定のトレーディングカードゲーム「ジーククローネ」のイラストレーター情報を公開した。

その他 全般
スターター紅蓮の戦乙女(吉村健一郎)
  • スターター紅蓮の戦乙女(吉村健一郎)
  • スターター翠明の天使(藤真拓哉)
  • ブースター創世の神判(ワダアルコ)
  • グリーエンターテインメントプロダクツ、TCG「ジーククローネ」イラストレーターとアートを一部公開
  • グリーエンターテインメントプロダクツ、TCG「ジーククローネ」イラストレーターとアートを一部公開
  • グリーエンターテインメントプロダクツ、TCG「ジーククローネ」イラストレーターとアートを一部公開
  • グリーエンターテインメントプロダクツ、TCG「ジーククローネ」イラストレーターとアートを一部公開
  • グリーエンターテインメントプロダクツ、TCG「ジーククローネ」イラストレーターとアートを一部公開
グリーの子会社でマーチャンダイジング事業を手がけるグリーエンターテインメントプロダクツが、今後リリース予定のトレーディングカードゲーム「ジーククローネ」のイラストレーター情報を公開した。またシリーズ第1弾の無料体験版を4月末より配布するという。

同社は先月に新たにトレーディングカードゲーム(以下TCG)事業へ参入すると発表しており、その第一弾として6月にSNS「GREE」で提供されているソーシャルゲーム『聖戦ケルベロス』のTCGをリリースする。同タイトルにはソーシャルゲームで人気のイラストはもちろんのこと、著名イラストレーターによる描き下ろしイラストも多数収録されているという。参加イラストレーターは以下のとおり。

あらいずみるい
岩元辰郎
江草天仁
開田裕治
CHAN×CO
那知上陽子
野口賢
ヒロアキ
藤真拓哉
吉村健一郎
ワダアルコ
など(五十音順/敬称略)

なお、初回生産ブースターボックスの特典として、「江草天仁氏サイン入り描き下ろしカード」イラストを封入予定で、さらに発売に先立ち、4月末より無料体験版「ジーククローネ 聖戦ケルベロス 戦乱の行進曲」をカードゲームショップや家電量販店などで配布する。

(C)GREE, Inc.
(C)GREE Entertainment Products, Inc.
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

アクセスランキングをもっと見る