人生にゲームをプラスするメディア

『KORG M01D』配信決定 ― MIDIデータ出力機能実装、ネットやすれちがいでソングデータ交換も

DETUNEは、コルグと共同開発によるニンテンドー3DSダウンロードソフト『KORG M01D』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
名機「KORG M1」直系サウンド!『KORG M01D』が3DSダウンロードソフトで登場
  • 名機「KORG M1」直系サウンド!『KORG M01D』が3DSダウンロードソフトで登場
  • 『KORG M01D』ロゴ
DETUNEは、コルグと共同開発によるニンテンドー3DSダウンロードソフト『KORG M01D』を発売すると発表しました。

『KORG M01D』(コルグ エムゼロワン ディー)は、「KORG M1」をモデルにしたニンテンドーDS向け音楽制作ソフト『KORG M01』の後継ソフトです。2012年12月に生産終了した同ソフトをニンテンドー3DS向けに最適化。ダウンロード専用ソフトとして、パワーアップして帰ってきます。

本作には、音楽制作面はもちろん、さまざまな新機能を搭載。最大発音数は12音から24音に増加し、より音楽の表現の幅が広がりました。また、SDカードにソングデータが保存できるほか、MIDIデータの出力が可能となり、PCのDTM・DAW環境向けのアイデアスケッチとしても活用することができます。

更に、インターネットやすれちがい通信を利用したユーザー間でのソングデータの交換機能を実装。前作は国内限定発売でしたが、本作は2013年夏頃に海外での発売も予定されています。共同制作や楽曲の交換など、クリエイティブな連鎖やコラボレーションが期待されます。

もちろん『KORG M01』の機能は全て実装。「M1ピアノ」などを含む名機「KORG M1」の全PCM波形データをはじめ、「KORG 01/W」から選出された波形や『M01』用に制作された波形など、ジャンルを問わない342音色を搭載しています。

製品紹介ページやYouTubeでは本作のプロモーション映像も公開されていますので、あわせてぜひご覧ください。



シンプルかつ機能的な画面構成など、好評な部分はそのままに、欲しかった機能が3DS向け追加された本作。初心者は音楽制作の1歩目に、経験者はアイデアスケッチ用に、3DSを本格的な音楽制作に活用してみてはいかがでしょうか。

『KORG M01D』は、2013年5月配信予定で価格は3,000円(税込)です。

(C) 2013 KORG Inc. All rights reserved.
(C) 2013 PROCYONSTUDIO CO., LTD. All rights reserved.
(C) 2013 DETUNE Ltd.
Game Design, Game System and Game Engine by DETUNE Ltd.
Synthesizer Design and Sound Engine by KORG Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る