人生にゲームをプラスするメディア

人形劇アクション『パペッティア』発売日と価格が正式発表 ― 最新トレイラー&ショットも公開

先日のゲーム開発者イベントGDC 2013のイベントにて発売日が明らかにされたSCEジャパンスタジオ新作『Puppeteer』ですが、北米のPlayStation.Blogにて改めて本作が価格39.99ドルにて9月10日にリリースされることが正式に発表されました。

ソニー PS3
人形劇アクション『パペッティア』発売日と価格が正式発表 ― 最新トレイラー&ショットも公開
  • 人形劇アクション『パペッティア』発売日と価格が正式発表 ― 最新トレイラー&ショットも公開
  • 人形劇アクション『パペッティア』発売日と価格が正式発表 ― 最新トレイラー&ショットも公開
  • 人形劇アクション『パペッティア』発売日と価格が正式発表 ― 最新トレイラー&ショットも公開
先日のゲーム開発者イベントGDC 2013のイベントにて発売日が明らかにされたSCEジャパンスタジオ新作『パペッティア(仮)(Puppeteer)』ですが、北米のPlayStation.Blogにて改めて本作が価格39.99ドルにて9月10日に海外リリースされることが正式に発表されました。またコメント欄での読者とのやり取りより、ボックスリテール版に加えPSN版も同日にリリースされることが判明しています。

魔法の月の王「ムーンベアキング」に人形にされ、さらに頭を食べられてしまった主人公「クウタロウ」が魔法のハサミを手に地球へと戻ることを目指す人形劇風のアクション『パペッティア』。

クウタロウは魔法のハサミで布などを切り裂きながら高速移動できるほか、ゲーム進行中に発見できる頭部を集めることで様々な特殊パワーも利用することが可能となります。今回は月の神々を守るためベアキングの12将軍と戦い敗れた“Moon Heroes”の4つの特殊な頭部が紹介され、強力なパワーを持つ事がGDCでの発表から改めて紹介されました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『テイルズ オブ イノセンスR』台本レプリカ、通し番号付きで販売

    『テイルズ オブ イノセンスR』台本レプリカ、通し番号付きで販売

  2. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

    『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  3. 猪木「今買わねーバカがいるかよ!!」橋本「時は来た」PS Vita&PS3の新TVCM放映開始

    猪木「今買わねーバカがいるかよ!!」橋本「時は来た」PS Vita&PS3の新TVCM放映開始

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

アクセスランキングをもっと見る