人生にゲームをプラスするメディア

「LINE株式会社」発足、ゲーム事業はNHN Japanへ

NHN Japanが4月1日付けでLINE株式会社に商号変更した。旧NHN Japanで運営していたWebサービス事業「LINE」「livedoor」「NAVER」を引き続き運営する。

ゲームビジネス その他
「LINE株式会社」発足、ゲーム事業はNHN Japanへ
  • 「LINE株式会社」発足、ゲーム事業はNHN Japanへ
  • LINE株式会社 ロゴ
NHN Japanが4月1日付けでLINE株式会社に商号変更した。旧NHN Japanで運営していたWebサービス事業「LINE」「livedoor」「NAVER」を引き続き運営する。

LINE株式会社では、「LINE」を機軸事業とし国内外でのサービス展開・プラットフォーム展開の加速化を図っていく。また「NAVER」においてはキュレーションサービス「NAVERまとめ」を主体として既成のサービス概念にとらわれない革新的サービスの推進を図るとともに、「livedoor」ではブログサービス事業をはじめポータル・ニュース事業の更なる成長を目指すとのこと。

また、子会社であるジェイ・リスティングも同日より「LINE Business Partners株式会社」に商号変更し、従来のインターネット広告事業やディレクトリ型検索事業に加え、LINE@などLINE事業におけるパートナー拡大の強化を図る。

なお、旧NHN Japanで運営していたゲームに関する事業は新たに設立する「NHN Japan株式会社」に承継いする。2月の発表ではゲーム事業を承継する新設会社名を「Hangame株式会社(仮称)」とし、代表をLINE株式会社 代表取締役社長の森川亮氏が兼務するとあったが、旧NHN Japanは2003年よりゲームを主力事業として展開してきた経緯から、引き続き「NHN Japan株式会社」を商号として用い、新たに加藤雅樹が代表取締役社長に就任することとなったという。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【台北ゲームショウ2016】寺田貴信氏が『スパロボ』誕生や参戦作品について語った「寺田の趣味では・・・」

    【台北ゲームショウ2016】寺田貴信氏が『スパロボ』誕生や参戦作品について語った「寺田の趣味では・・・」

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

    イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. 【GDC 2014】あなたはソーシャルのクジラ?最新のゲーム分析がコミュニティーの中心に

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る