人生にゲームをプラスするメディア

PSP『スーパーロボット大戦Operation Extend』はシリーズ初のダウンロード専用タイトル

バンダイナムコゲームスはプレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦Operation Extend』のプレサイトをオープンしました。

ソニー PSP
スーパーロボット大戦Operation Extend プレサイト
  • スーパーロボット大戦Operation Extend プレサイト
バンダイナムコゲームスはプレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦Operation Extend』のプレサイトをオープンしました。

『スーパーロボット大戦』シリーズは、アニメやゲーム、漫画を問わず新旧様々なロボット作品が一堂に会するシミュレーションロールプレイングゲームです。今回プレサイトが公開された『スーパーロボット大戦Operation Extend(OE)』はプレイステーション・ポータブル向けに登場したシリーズ最新作となっています。

今作はシリーズ初となるダウンロード専用タイトルとなっています。全8章構成となっており、1章ごとにダウンロードすることも可能ですが1章配信と同時に8章パックも同時に配信されるとのことです。

配信形式の『スーパーロボット大戦』シリーズとしてはiモード向けの『スーパーロボット大戦モバイル』やMobage向け『スーパーロボット大戦Card Chronicle』などがありましたが、コンシューマータイトルとしては今回の『スーパーロボット大戦OE』が初となります。

ニンテンドー3DS専用ソフト『スーパーロボット大戦UX』の「ツメスパ」や「キャンペーンマップ」などのダウンロードコンテンツも始まり、新たな販売形態が展開され始めている『スパロボ』シリーズの今後に期待しましょう。

『スーパーロボット大戦Operation Extend』は今夏配信予定。1章は500円(税込)、2章以降は各1,000円(税込)、8章パックは6,480円(税込)となっています。

(C)伊東岳彦/集英社・サンライズ
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(C)TOMY (C)ShoPro
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1990
(C)HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV
(C)1983 2006 TOMY
(C)1989 HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『ゴジラ-GODZILLA-VS』PV第2弾に「スペースゴジラ」が!発売日も決定、初回特典はモノクロ「昭和モード」

    『ゴジラ-GODZILLA-VS』PV第2弾に「スペースゴジラ」が!発売日も決定、初回特典はモノクロ「昭和モード」

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  6. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

  7. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  8. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  9. 『ニーア オートマタ』発売1周年記念―ストーリーもキャラもバトルもBGMもいくらでも語り合いたい座談会【ネタバレあり】

  10. 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』最大の脅威《鉄血宰相》オズボーンや新VII組の新たなSクラフトが公開!

アクセスランキングをもっと見る